マカロニグラタン

momoco
momoco @momoco_cooking
神奈川県横浜市

大好きなグラタン。 母に教わったグラタンは、こどもの頃から変わらない、大好きな味のままでした。
このレシピの生い立ち
母に教わりました。

マカロニグラタン

大好きなグラタン。 母に教わったグラタンは、こどもの頃から変わらない、大好きな味のままでした。
このレシピの生い立ち
母に教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. マカロニ 100~120g
  2. 鶏もも肉 1/2枚
  3. しめじ 1/2~1株
  4. 緑色の野菜(茹でる) 適宜
  5. えび 5~6こ
  6. ○しょうゆ 小さじ1弱
  7. ○酒 小さじ1
  8. ○にんにくすりおろし ほんの少し
  9. (○しょうがのしぼり汁 お好みで少々)
  10. △塩 少々
  11. △酒 小さじ1
  12. ●ホワイトソース●
  13. 1カップ
  14. ☆コンソメ(粒) 小さじ1
  15. 牛乳 1カップ
  16. バター 大さじ2
  17. 小麦粉 大さじ3
  18. ●仕上げ●
  19. チーズ(ピザ用) ひとつかみ
  20. パン粉 大さじ1くらい
  21. パルメザンチーズ 適量

作り方

  1. 1

    鍋に水とコンソメを入れ温め、沸騰手前で火を消して牛乳を加えます。

  2. 2

    別の鍋を熱しバターを入れ、小麦粉を加えて混ぜます。焦がさないように弱火でよーく混ぜます。

  3. 3

    ダマにならないように、少~しずつ1を入れながら混ぜます。慎重に…

  4. 4

    1を全部入れて、こんなかんじになったらホワイトソースの出来上がりです。滑らかになるまで混ぜましょう^^

  5. 5

    えびと、小さめに切った鶏肉にそれぞれ(鶏肉○印・えび△印)下味をつけます。マカロニを少し硬めに茹でてザルにあげておきます。

  6. 6

    フライパンを熱しバター(分量外。大さじ1)を入れ、5の鶏肉を炒めます。えびも加え、火が通ったらしめじも加えて炒め、火を止め4のホワイトソースを混ぜます。

  7. 7

    マカロニも混ぜます。牛乳を少々(分量外・大さじ2くらい)混ぜて、ホワイトソースを滑らかにしてください。
    オーブンを225~230度に余熱を始めます。

  8. 8

    グラタン皿にバター(分量外)を塗り7を入れます。とろけるチーズ、パン粉、粉チーズをかけ、オーブンで焼き色を見ながら15分くらい焼きます。

  9. 9

    焼き色がついたら出来上がり!
    あつあつをお召し上がりください^^

  10. 10

    少し余ったら、アルミカップに入れてお弁当用に。

  11. 11

    ブロッコリーなどの緑の野菜が入ると彩りがいいです。

コツ・ポイント

鶏肉の下味にしょうゆとにんにくを使うのは反対意見がありそうですが^^; 母に習ったとおりに下味をつけたらとってもおいしい~♪ぜひお試しください(^-^)b

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
momoco
momoco @momoco_cooking
に公開
神奈川県横浜市
大好きな事ともの 世界旅そして世界の料理・ビール・カフェ・雑貨1978年夏うまれ主人(2歳上)と、2016年初夏にうまれた8歳の男の子と2019年夏にうまれた5歳の男の子との4人家族です。三姉妹で育った私ですが、男の子育児が楽しくて、公園で毎日一緒に走り回っています。会社は退職し、現在は幼稚園の役員や小学校の読み聞かせボランティアをしながら育児と料理を楽しんでいます♪国内世界を旅して素敵なものや人やお料理に出会いたいです。最近は旅先で味噌を買ってくることが旅の楽しみの一つです♪
もっと読む

似たレシピ