。ほんわぁり塩つくね。

ふみか @cook_40022529
余分な材料なし。ほんわぁり食感が優しい顔になる、シンプルつくねです。FPで材料こねこね、スプーンを使って形成するので、とっても簡単手も汚れないのに手間のかかった風な味。
このレシピの生い立ち
おうちで美味しいつくねを食べたいという、のんべえなら誰でも持つであろう野望を叶えるべく、試行錯誤の末、できあがりました。
。ほんわぁり塩つくね。
余分な材料なし。ほんわぁり食感が優しい顔になる、シンプルつくねです。FPで材料こねこね、スプーンを使って形成するので、とっても簡単手も汚れないのに手間のかかった風な味。
このレシピの生い立ち
おうちで美味しいつくねを食べたいという、のんべえなら誰でも持つであろう野望を叶えるべく、試行錯誤の末、できあがりました。
作り方
- 1
■鶏もも肉はぶつ切り。■山いもは皮をむいて輪切り。
- 2
手順1で下ごしらえした材料とその他の調味料を全てFPに入れて、粘り気が出るまで回す。
- 3
スプーンですくって、2本のスプーンで形を整えつつ、油をしいたフライパンに落とす。両面焼き目がついたら、酒(分量外)を回しいれ、蓋をして極弱火で中までふんわり火を通す。
- 4
味はついているのでそのままでも。美味しい塩やレモンを付けても。オススメは梅肉と紫蘇をちょこっと乗っけて♪
コツ・ポイント
■粘り気が出てタネが白っぽくなるまでよ~くFPで回すこと。■柔らかいタネなので、手で形成しづらいと思います。スプーンを使ってください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
【味しっかり!】大葉とひじきの椎茸つくね 【味しっかり!】大葉とひじきの椎茸つくね
【しっかり味】つくねの部分はしっかりと味が付いています☆ポリ袋で混ぜるので手が汚れず簡単!大葉とひじきの椎茸つくねです❀ Rose✵Cafe -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17440779