【味しっかり!】大葉とひじきの椎茸つくね

Rose✵Cafe @cook_40296558
【しっかり味】つくねの部分はしっかりと味が付いています☆ポリ袋で混ぜるので手が汚れず簡単!大葉とひじきの椎茸つくねです❀
このレシピの生い立ち
我が家の作り方、分量をレシピに残しました❀.*・゚
【味しっかり!】大葉とひじきの椎茸つくね
【しっかり味】つくねの部分はしっかりと味が付いています☆ポリ袋で混ぜるので手が汚れず簡単!大葉とひじきの椎茸つくねです❀
このレシピの生い立ち
我が家の作り方、分量をレシピに残しました❀.*・゚
作り方
- 1
大葉は刻み、しょうがはすりおろしておく。
- 2
しいたけは軸を切り落とし、軸の汚れが気にならなければ刻んでおく。
カサに汚れがあればペーパーか布巾で拭き取る。 - 3
食品用ポリ袋に、鶏ひき肉、ひじき、大葉、しいたけの軸部分、調味料の★を入れて粘りが出るまで練る。
- 4
タネがまとまったらポリ袋の端を切り取り、タネを絞り出して、しいたけのカサの内側部分に詰めるようにして形を整える。
- 5
フライパンにごま油をしき、タネ部分を下にして焼いていく。しいたけのカサ部分に塩を振りかけておく。
- 6
鶏肉の部分に焼き目が付いたら、少し水を加えて蓋をし、蒸し焼きにする。
- 7
鶏肉に火が通ったらひっくり返し、また少し水を入れて蓋をし、更に蒸し焼きにする。
コツ・ポイント
★蒸し焼きをすることで、しっかりと火を通します。
★生姜は多めがオススメ!
似たレシピ
-
【簡単】ひじきと大葉のふわふわつくね 【簡単】ひじきと大葉のふわふわつくね
【簡単】ひじきと大葉のつくねです♡つなぎにはんぺんを使うことでとても簡単に作れます❀.*・゚お弁当にもぴったり✩ Rose✵Cafe -
-
-
-
-
-
☆手間なし~ひじき入りつくね☆ ☆手間なし~ひじき入りつくね☆
名前の通り、ひじき入りのつくねです!ビニール袋に材料を全部入れて混ぜ、フライパンで焼くだけ!すごく簡単です!鶏ミンチ使用で安いし、美味しい~♪ くまのまるちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21069888