さわやか♪メイプルチーズケーキ

カンタン混ぜ混ぜするだけ♪
お子様から、初心者さん、誰でもおいしくできちゃいます♪甘さ控えめ夏バージョンです。
このレシピの生い立ち
いつもははちみつを使ってましたが、たまたまなかったので、メイプルシロップにしたら、すっごくおいしく出来ました。
さわやか♪メイプルチーズケーキ
カンタン混ぜ混ぜするだけ♪
お子様から、初心者さん、誰でもおいしくできちゃいます♪甘さ控えめ夏バージョンです。
このレシピの生い立ち
いつもははちみつを使ってましたが、たまたまなかったので、メイプルシロップにしたら、すっごくおいしく出来ました。
作り方
- 1
準備:
ヨーグルトは、キッチンペーパーを敷いたザルに入れ、水切りする。
型に、オーブンシートを敷いておく。
オーブンを180度に予熱する。
粉類はあわせてふるっておく。
クリームチーズを室温に戻し、柔らかくしておく。
卵はときほぐしておく。 - 2
水切りしたヨーグルトとクリームチーズをよく混ぜる。そこへグラニュー糖を入れ、さらに混ぜる。この時点では、つぶつぶが残っていても大丈夫♪
- 3
2に、メイプルシロップ、ブランデー、レモン汁を入れ、さらによく混ぜる。
- 4
卵を2~3回に分けて入れ、よく混ぜる。さらに、生クリームを加える。
- 5
粉類をふるいながら入れて、よく混ぜる。この時点で、完全につぶつぶやかたまりがない、滑らかな生地になるようによく混ぜる。
- 6
型に流し、180度のオーブンで約30分、160度に下げて5分程度焼く。こげるようなら、もっと早めに温度を下げ、アルミホイルをかぶせる。
- 7
竹串をさし、何もついてこないようなら、出来上がり♪
- 8
型のまま冷まし、冷えたら型からはずしてお召し上がりください。
コツ・ポイント
今回ヨーグルトの水切りは、約14時間して、220gになりました。クリームチーズとヨーグルトの分量を逆にするとリッチなお味に。我が家ではコストとカロリーの面から、このレシピの分量で良く作ります。もちろメイプルシロップはお好みでもっと増やしてもOK。
似たレシピ
-
-
簡単給食 さっぱりおいしいチーズケーキ 簡単給食 さっぱりおいしいチーズケーキ
暑い夏でもさっぱりおいしく食べられる、混ぜて焼くだけの簡単チーズケーキです。たんぱく質もしっかりとれるおやつです。 簡単!★町田市の給食 -
-
とっても簡単♪お店みたいな✿チーズケーキ とっても簡単♪お店みたいな✿チーズケーキ
ベイクドチーズケーキは混ぜて焼くだけ、とっても簡単♪なのに美味しい(*^_^*)しっとり濃厚♡初心者さんも是非(^^♪ wakwaksan -
-
簡単!濃厚!ニューヨークチーズケーキ 簡単!濃厚!ニューヨークチーズケーキ
混ぜて湯煎焼きするだけの、簡単NYCheeseCakeを作ってみました。ヨーグルトでさっぱりと。お子様でも作れそうです。 Saryukitch -
-
-
-
その他のレシピ