作り方
- 1
いわしは水洗いして、残ったウロコを流し落とします。
- 2
おしりの辺りに指を入れ、えらの下まで指で裂きます。
- 3
裂いたところから、内臓を出して、お腹の中を洗います。頭も取ります。
- 4
圧力鍋に●の材料を入れ、薄切りにしたしょうがといわしを入れて、強火にかけます。
- 5
沸騰したら10分弱火で加熱し、圧力が下がるまで冷まします。お皿に盛って、針しょうがを飾って下さい。
コツ・ポイント
写真では頭が付いてますが、内臓を出すと、いわしは柔らかいので頭が取れてしまいます。お皿に頭が残っているのは、見た目が悪いので、下ごしらえの時に取ってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17441387