なまずのフライ(写真はコーンミール)

芽ひじき
芽ひじき @cook_40020957

アメリカ南部で一般的に食べられているナマズ。恐る恐る食べてみたら、あら?身も柔らかく意外に美味しい。普通の白身魚。子供の大好物となりました。さすがに原形をおろす勇気は無いのでもっぱら冷凍の切り身。もちろん皮なし。
このレシピの生い立ち
このなまずは周りの日本人さんでもあまり食べていないみたい。
やっぱりあの原形が原因かな?
恐い物食べたさ?で近所の人に聞きました。

なまずのフライ(写真はコーンミール)

アメリカ南部で一般的に食べられているナマズ。恐る恐る食べてみたら、あら?身も柔らかく意外に美味しい。普通の白身魚。子供の大好物となりました。さすがに原形をおろす勇気は無いのでもっぱら冷凍の切り身。もちろん皮なし。
このレシピの生い立ち
このなまずは周りの日本人さんでもあまり食べていないみたい。
やっぱりあの原形が原因かな?
恐い物食べたさ?で近所の人に聞きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なまず 4~5枚(冷凍か生)
  2. 塩・こしょう 少々
  3. パン粉 適宜
  4.  パセリ粉チーズ 適宜
  5. コーンミールやカレー粉 適宜
  6. レモン 適宜

作り方

  1. 1

    なまずは冷凍ならば解凍して、それぞれを食べやすい大きさに3等分位に切ります。塩こしょうをふりかけて、マスタードを薄く塗ります。

  2. 2

    パン粉にパセリと粉チーズを混ぜておきます。なまずに小麦粉、といた卵、ミックスしたパン粉を付けて、油でカラリと揚げます。

  3. 3

    コーンミールの場合は、パン粉をコーンミールに変えるだけです。(パセリやチーズは不要)コーンミールはカリカリ感が美味しいですよ。コーンミールにカレー粉を混ぜても美味しいよ~。

コツ・ポイント

揚げるだけ~

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
芽ひじき
芽ひじき @cook_40020957
に公開
息子達が県外に出て夫婦二人になってしまってからもう既に2年が経ちました。子供向け(大量の肉・魚)料理は減りましたが、旦那はまだ結構な量を食べるので手間は相変わらず。料理を続けると認知症になりにくい?らしいので自分の為に頑張ろう。笑
もっと読む

似たレシピ