あさりのスパゲッティ“ボンゴレ・ビアンコ”

asukaox
asukaox @cook_40029824

ビアンコ=白。つまりシンプルなタイプ。ロッソ=赤。トマト味。
このレシピの生い立ち
ボンゴレは、ビアンコもロッソも大好き!なので、作ってみました。

あさりのスパゲッティ“ボンゴレ・ビアンコ”

ビアンコ=白。つまりシンプルなタイプ。ロッソ=赤。トマト味。
このレシピの生い立ち
ボンゴレは、ビアンコもロッソも大好き!なので、作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 剥きアサリ(生でも缶詰でもOK) 30粒くらい(手のひら量)
  2. 玉ねぎ 中半個
  3. にんにく 1~2かけ
  4. 赤唐辛子 半本~1本(好みで。)
  5. セリ(又はネギ 適量みじん切り
  6. オリーブ 大さじ1
  7. バター 小さじ1
  8. 白ワイン 大さじ1と1/2
  9. 塩・こしょう 適量
  10. パスタのゆで汁 大さじ2
  11. 仕上げ用バター 小さじ1
  12. スパゲッティ(他パスタ) 140g(乾燥)

作り方

  1. 1

    たっぷりのお湯に塩(大さじ1くらい)を入れて、パスタを茹で始める。

  2. 2

    玉ねぎは、繊維にそって(縦に)細切り。にんにくはスライス。

  3. 3

    深めのフライパンに、オリーブ油・にんにく・赤唐辛子を入れてから、弱火にかける。

  4. 4

    にんにくの香りがしてきたら、中火にして玉ねぎを炒め、少し透き通ったら、アサリを入れ、白ワインを加えて、蓋をする。

  5. 5

    10秒くらいしたら蓋を取って、塩コショウして(ちょっと濃い目に)、パスタのゆで汁を加える。少し煮詰める。(少し煮汁が残る程度。)

  6. 6

    最後にバターを加え、茹で上げたパスタとパセリを加えて、さっとあえたら出来上がり!

コツ・ポイント

あさりは、剥きアサリ、水煮缶、生殻つきアサリなど何でもOKです。殻つきのものは、一晩ひたひたの濃い目の塩水につけて、新聞紙などを上に軽く置いて砂抜きして。水煮缶なら缶詰内の水は捨てましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asukaox
asukaox @cook_40029824
に公開
何でも手作りすることにハマっているイギリス在住の一主婦です。
もっと読む

似たレシピ