冷やし茶碗蒸しモロヘイヤあんかけ

中医薬膳士清水えり @cook_40021020
つるんとした茶碗蒸しに梅味のさっぱりあんをとろ~り。口当たりがよくって、食欲がないときにもつるっと食べられます。
このレシピの生い立ち
94歳の祖父に、栄養があって食べやすいものをと考えました。
作り方
- 1
とりひき肉を乾煎りし、火が通ってぽろぽろになったらさけをくわえ、冷ます。
- 2
卵、出汁、薄口醤油、塩を混ぜ、濾し、1と合わせ大鉢に入れる。蒸気のたった蒸し器にいれ強火で2~3分、その後は弱火で30分蒸す。串をさして透明な液なら蒸上がり。粗熱をとってから冷蔵庫でよく冷やす。
- 3
モロヘイヤは葉の部分だけつんでさっと茹でて、細かくたたく。
- 4
出汁、梅干、みりん、薄口醤油を合わせて一にたちさせ、冷やしておく。出す直前に3を混ぜて2にかける。(混ぜてから時間を置くと色が悪くなる。)
コツ・ポイント
とりひき肉は脂身の少ないところを使ってね。
似たレシピ
-
-
暑い日に☆冷やしあんかけ茶碗蒸し 暑い日に☆冷やしあんかけ茶碗蒸し
豆乳入りのシンプルな茶碗蒸しを、冷たく冷やして、彩り野菜とあんかけに♪食欲のない暑い日でもつるっと食べられます^^ メルちゃんlove -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17442765