ささみのピカタ

rama
rama @cook_40024238

とっても簡単で、ささみを使っているのでヘルシーです。ピカタにすると、ささみでもパサパサせず、しっとりおいしいですね。
このレシピの生い立ち
実家の母が作ってたのをマネしてます。母はかなり昔の新聞の料理欄に載っていたレシピの分量をアレンジしたと言っています。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏のささみ 4本
  2. 1個
  3. セリ 1枝
  4. 粉チーズ 大さじ1
  5. サラダ油 大さじ1
  6. 塩・コショー 適量

作り方

  1. 1

    ささみは筋を取り、包丁で切れ目を入れて開きます(切り離さず、厚さが半分になるように)。開いたささみを長さが3等分になるように切ります。塩・コショーをきつめに振ります。

  2. 2

    パセリをみじん切りにします。ボールに卵・みじん切りのパセリ・粉チーズを入れて、よく混ぜます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を引いて中火で熱し、①のささみに②の衣をつけて、両面こんがりと焼いたら出来上がりです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rama
rama @cook_40024238
に公開
料理は食べる大好き、作るのはまあまあ好きな主婦です。ただし、性格が大雑把でめんどくさがりなので、あんまり時間のかかるものや複雑なものは作れません(笑)。
もっと読む

似たレシピ