作り方
- 1
ボウルにに薄力粉、上新粉、BP、砂糖を入れ、スプーンでよく混ぜ合わせておく。
- 2
冷やしたマーガリンを入れ、フォークで潰しながら粉と混ぜ、さらさらの細かいそぼろ状にする。
- 3
ボウルにラップをして冷凍庫で10分冷やす。
- 4
オーブンを200℃に予熱しておく。
- 5
コーヒーをお湯でよく溶かし牛乳と混ぜ合わせる。これと卵を合わせて70ccになるようにする。
- 6
ボウルを取り出し粉の真ん中を少しくぼませ、5を三回に分けて入れる。 まわりからスプーンで粉を崩すように捏ねないようにしてざっくり混ぜる。ギュッと押し固めてひとかたまりにする
- 7
まとめた生地を、ラップを敷いたまな板の上に置き、半分に折りたたんで手で押し伸ばす作業を2~3回繰り返す。★少し粉っぽくても 2~3回で型抜きしてOKです!
- 8
生地を2cm位の厚さに伸ばし、型で抜く。残りの生地もまとめて折りたたんで伸ばして抜く。
- 9
すぐに予熱しておいたオーブンの中段に入れ、焼き色がつくまで20分位焼く。(オーブンによって違うと思うので調節してください。
コツ・ポイント
手早く作ることです☆
砂糖が控えめなのでお好みで足してください。
コーヒーはネスカフェゴールドブレンドを使いました。お好みのコーヒーでどうぞ♪
似たレシピ
-
-
-
-
ティースコーン♪卵黄入りバージョン♪ ティースコーン♪卵黄入りバージョン♪
卵黄を入れたのでリッチな味わいに。サックサク!!ヘルシ~ですよ♪紅茶のいい香りが◎卵黄無しのティースコーン♪もあるのでお好みでどうぞ(^^) ディープ -
トースターで簡単カフェモカ♡スコーン♪ トースターで簡単カフェモカ♡スコーン♪
ココアパウダーとコーヒーを生地に混ぜてカフェモカ♡スコーン焼きました(^.^)オーブントースターで簡単に!! sarry★ -
-
はかり不要の☆チョコレートモカスコーン☆ はかり不要の☆チョコレートモカスコーン☆
チョコレート入りのコーヒー風味スコーン。かなり甘さ控えめなので甘めのスコーンが好きな方は砂糖の量を増やして下さい。 *えん* -
コーヒーとマカダミアナッツのスコーン☆ コーヒーとマカダミアナッツのスコーン☆
ほんのりコーヒーの香り、そして甘さ控え目のスコーンです♪コーヒーは溶かさずインスタントのまま混ぜるから簡単です☆ 千尋* -
簡単♪オリーブオイルでチョコモカスコーン 簡単♪オリーブオイルでチョコモカスコーン
ボウルにどんどん材料を入れて、簡単にできる、コーヒーの香りのほろにがスコーン。バターを使わず、たった大さじ2杯のオリーブオイルだけで、ここまで焼けました♪超ヘルシーな満足スコーンです。 心の癒しすと
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443454