製粉からパン作り 白神こだま酵母で全粒粉パン

フィノ
フィノ @cook_40022738

電動粉挽き機フィディバスではるゆたかを製粉。どっしりしてますが美味しいです。
このレシピの生い立ち
通販生活に載っていたフィディバス買ってまだ2回目(前回は自家製黒豆のきなこ作り)がんばっていろいろ作ります。

製粉からパン作り 白神こだま酵母で全粒粉パン

電動粉挽き機フィディバスではるゆたかを製粉。どっしりしてますが美味しいです。
このレシピの生い立ち
通販生活に載っていたフィディバス買ってまだ2回目(前回は自家製黒豆のきなこ作り)がんばっていろいろ作ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉(はるよこいブレンド) 320グラム
  2. はるゆたか全粒粉 80グラム
  3. 砂糖 20グラム
  4. 7グラム
  5. 白神こだま酵母 8グラム
  6. 温水 232グラム

作り方

  1. 1

    はるゆたかを挽きます。(って普通出来ませんので強力粉、全粒粉を用意してください)

  2. 2

    材料を測る。35度の温水を用意。白神こだま酵母を使うのにかなり重要なポイント。40度は超えないでください。

  3. 3

    仕込みの温水から白神こだま酵母の3倍の温水(35度)をとりわけ振り入れる。

  4. 4

    白神こだま酵母と温水以外の材料をHB(リーガル)へ入れ早焼きコースを選択。5分程粉だけでまわしこだま酵母と温水を入れる。あとはHBががんばってくれます。輸入小麦の場合最初からすべて入れて捏ねます。

  5. 5

    焼き上がり。ザリガニ釣りに夢中になって焼きあがりから30分経過してました。ちょっと焼けすぎた~。

  6. 6

    季節によって温水の温度は変えてください。

コツ・ポイント

今回は全粒粉20%です。全粒粉入りは発酵が早いらしいので気をつけてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
フィノ
フィノ @cook_40022738
に公開
最近は米粉の適当お菓子をよく作ってます。その時のあるもの、気分なのでレシピアップ出来ず・・・そういう時に限って子供からまた作ってと言われる。つくれぽありがとうございます。つくれぽへの返信がまた出来るようになってたのですね😅仕様良く変わるので放置気味です🙏
もっと読む

似たレシピ