チリコンカン

ただっち
ただっち @cook_40022179

メキシコの豆料理で金時豆のそぼろ煮。ピリ辛で美味しい。

チリコンカン

メキシコの豆料理で金時豆のそぼろ煮。ピリ辛で美味しい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 大正金時豆 150g
  2. にんにく 1片
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 合いびき肉 200g
  5. サラダ油 大さじ1
  6. トマト水煮 300g
  7. 【調味料】
  8. ●だしの素 小さじ1
  9. ●チリパウダー 小さじ1/2
  10. ●カイエンペッパー 小さじ1/2
  11. ●ローリエ 1枚
  12. 少々
  13. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    金時豆カップ1で約150g

  2. 2

    4倍の水(600cc)に1晩浸してもどしておく。

  3. 3

    1晩おいたところ。

  4. 4

    にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。合いびき肉。

  5. 5

    ホールトマト。

  6. 6

    チリパウダー、カイエンペパー、ローリエ。

  7. 7

    圧力鍋に3を水ごと入れ、落とし蓋をのせて、圧力鍋の蓋をし、強火にかけ蒸気がでてきたら弱火にし3分加熱する。

  8. 8

    火を止め、鍋底を水につけて急冷し、

  9. 9

    中の圧力を下げてから蓋を開け、ゆで汁につけたままあら熱を取る。

  10. 10

    厚手の鍋にサラダ油を入れて熱し、4のにんにくを香りがでるまで炒め、玉ねぎとひき肉を加えてよく炒める。

  11. 11

    10にトマトの水煮と金時豆を加え、豆のゆで汁カップ1/2を注いで●印の調味料を加える。

  12. 12

    加熱し煮立ったら弱めの中火にし煮汁が少なくなるまで煮つめる。塩・胡椒を加えて味をととのえる。

  13. 13

    器に盛って出来上がり。

  14. 14

    ロールパンにはさんで食べても美味しい。KIXさんから教えて頂きました。

コツ・ポイント

金時豆は一晩、水に浸して戻しておく。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ただっち
ただっち @cook_40022179
に公開
以前は昆布の佃煮、ごま豆腐などをつくったり、自分で釣ってきた魚を刺身などに調理していまた。30年前、料理教室に通ったおかげで煮物の味付けも上手になりました。趣味はヨガ、ジムで筋トレ、絵画、園芸、料理、熱帯魚の飼育です。表紙の絵は信州の風景です。アイコン写真は私の顔の空き缶壁画。
もっと読む

似たレシピ