作り方
- 1
金時豆カップ1で約150g
- 2
4倍の水(600cc)に1晩浸してもどしておく。
- 3
1晩おいたところ。
- 4
にんにく、玉ねぎはみじん切りにする。合いびき肉。
- 5
ホールトマト。
- 6
チリパウダー、カイエンペパー、ローリエ。
- 7
圧力鍋に3を水ごと入れ、落とし蓋をのせて、圧力鍋の蓋をし、強火にかけ蒸気がでてきたら弱火にし3分加熱する。
- 8
火を止め、鍋底を水につけて急冷し、
- 9
中の圧力を下げてから蓋を開け、ゆで汁につけたままあら熱を取る。
- 10
厚手の鍋にサラダ油を入れて熱し、4のにんにくを香りがでるまで炒め、玉ねぎとひき肉を加えてよく炒める。
- 11
10にトマトの水煮と金時豆を加え、豆のゆで汁カップ1/2を注いで●印の調味料を加える。
- 12
加熱し煮立ったら弱めの中火にし煮汁が少なくなるまで煮つめる。塩・胡椒を加えて味をととのえる。
- 13
器に盛って出来上がり。
- 14
ロールパンにはさんで食べても美味しい。KIXさんから教えて頂きました。
コツ・ポイント
金時豆は一晩、水に浸して戻しておく。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
手軽に気軽にメキシカン★チリコンカン★ 手軽に気軽にメキシカン★チリコンカン★
★2014.9.14クックパッドニュース掲載感謝★スパイシーなトマト味でお馴染のメキシコ料理をご家庭でお気軽に♪ アトリエ沙羅
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17443874