野菜カレー-レシピのメイン写真

野菜カレー

みその
みその @cook_40028748

わざわざ作るというよりは、野菜たっぷりのコンソメスープやラタトゥユを
どーんと作っておいて、残りをリメイクします。リメイクしたら、簡単スピードメニューになるよ。ゆで卵などをトッピングすれば、栄養価もアップ!
このレシピの生い立ち
ラタトゥユの残りをカレーにしてたら、子供が野菜をよく食べるのでいつの間にか我が家のお昼の定番に。肉無しなのでついつい食べ過ぎても胃もたれしないんで、肉無しもありかなって。

野菜カレー

わざわざ作るというよりは、野菜たっぷりのコンソメスープやラタトゥユを
どーんと作っておいて、残りをリメイクします。リメイクしたら、簡単スピードメニューになるよ。ゆで卵などをトッピングすれば、栄養価もアップ!
このレシピの生い立ち
ラタトゥユの残りをカレーにしてたら、子供が野菜をよく食べるのでいつの間にか我が家のお昼の定番に。肉無しなのでついつい食べ過ぎても胃もたれしないんで、肉無しもありかなって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6-8人分
  1. 玉葱 1-2個
  2. トマト(粗くつぶしたトマト 1パック(500g)
  3. 南瓜 1/8個
  4. にんにく 1かけ
  5. ジャガイモ 2個
  6. 人参 1本
  7. キャベツ 1/8個
  8. ゆで大豆 1缶
  9. えのき 1パック
  10. しめじ 1パック
  11. コンソメ 1個
  12. カレールー 6-8個
  13. ラムマサラ 適宜

作り方

  1. 1

    野菜は適当な大きさに切り、圧力鍋で炒める。水1カップ、コンソメを加え煮る。加圧10分で自然冷却する。

  2. 2

    野菜をハンディミキサーかお玉などで粗くつぶす。きのこを適当な大きさに切り、入れる。

  3. 3

    カレールーを加え、煮る。濃度が濃いようなら、水を足す。仕上げにガラムマサラを足す。

コツ・ポイント

中の野菜は季節、冷蔵庫の中身に応じていろいろです。ナスやピーマンが入ったりすることも多いです。南瓜入っているので、甘めで子供向き。カレールーの量は鍋の中身を見て加減しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みその
みその @cook_40028748
に公開
お菓子作りや料理が大好きです。育児に追われ、腕前がなかなか上がらないのが悩みのタネ。5歳の3歳の男の子二人のママです。子供たちの好きなメニューを日々開発中です。レシピ集めが趣味なので、自分のための記録と覚書に
もっと読む

似たレシピ