ぬか床作り

mino@
mino@ @cook_40029992

美味しい米ぬかが手に入ったら、ぬか床作ってみたくなりませんか?
このレシピの生い立ち
精米機を買ったので出来る米ぬかの再利用に。今食べているお米は玄米でも美味しいので、米ぬか捨てるのもったいないのです。

ぬか床作り

美味しい米ぬかが手に入ったら、ぬか床作ってみたくなりませんか?
このレシピの生い立ち
精米機を買ったので出来る米ぬかの再利用に。今食べているお米は玄米でも美味しいので、米ぬか捨てるのもったいないのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 米ぬか 500g
  2. 100g
  3. 浄水した水 400cc
  4. ビール(無濾過ビール) 1本(330cc)
  5. 昆布 5×5 3枚くらい
  6. 野菜くず 適量
  7. 唐辛子 1本

作り方

  1. 1

    塩100gと水400ccを鍋に入れて火にかける。沸騰したらさましておく。

  2. 2

    容器に米ぬかを入れる。1を冷ましたものとビールを入れて、よくかき混ぜる。
    唐辛子と昆布を入れて混ぜる。

  3. 3

    野菜くずを入れてぬか床の表面をならす。

  4. 4

    家の米ぬかはまだ200gくらいにしかならないので、今回はこれを使ってぬか床を作った。

  5. 5

    みょうがとピーマンのぬか漬け

コツ・ポイント

米ぬかにはこだわりたいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mino@
mino@ @cook_40029992
に公開

似たレシピ