簡単ぬか床

HORIMIKA @cook_40083552
まいどおおきに食堂で無料でいただけるぬか(1袋350g)で美味しいぬか漬!何でも簡単に作りましょう。ママの味は大切です。
このレシピの生い立ち
まいどおおきに食堂でいただけるぬかの有効活用。毎日の乳酸発酵食品は腸活や美肌に欠かせません。
簡単ぬか床
まいどおおきに食堂で無料でいただけるぬか(1袋350g)で美味しいぬか漬!何でも簡単に作りましょう。ママの味は大切です。
このレシピの生い立ち
まいどおおきに食堂でいただけるぬかの有効活用。毎日の乳酸発酵食品は腸活や美肌に欠かせません。
作り方
- 1
塩を1リットルぐらいの水に入れ、火にかけ溶かし、冷ます。
昆布と鷹の爪は刻む。 - 2
ぬかに鷹の爪と昆布を入れ、冷ました塩水を少しづつ入れながら混ぜる。
握って耳たぶ(適当です)ぐらいになれば完成。 - 3
大根の皮やキャベツの外葉などを埋め込み翌日取り出す。これを数回繰り返し、水が出たらキッチンペーパーなどで吸い取る。
コツ・ポイント
最初数回の野菜クズ漬けは捨ててください。何度目かに本漬けを。野菜は軽く塩もみ(又は金物のボールに入れて塩を振り、ボールごとガサッガサッと振り混ぜて)してから漬けてください。毎日一度は素手でかき混ぜてね。真夏や旅行の際には冷蔵庫へ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
混ぜない!簡単!!美味しい白菜ぬか漬け☆ 混ぜない!簡単!!美味しい白菜ぬか漬け☆
材料を入れて重石をかけるだけ!簡単、楽チン♪本格的なぬか漬け(^^)主人が大好き!職場でも大好評!!おつまみにも☆オルンちゃん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19389907