揚げなすの中華風

tyako @cook_40024847
油で揚げてるのにさっぱりして、美味しい1品でーす。お弁当にもおかずにも、おつまみにもいけますよ。いくらでも食べれちゃう、なすの美味しい時期にいかが~~
このレシピの生い立ち
なすの美味しい時期と新鮮ななすを頂いたので
揚げなすの中華風
油で揚げてるのにさっぱりして、美味しい1品でーす。お弁当にもおかずにも、おつまみにもいけますよ。いくらでも食べれちゃう、なすの美味しい時期にいかが~~
このレシピの生い立ち
なすの美味しい時期と新鮮ななすを頂いたので
作り方
- 1
なすは縦に皮をむいて(しましまに)乱きりにする。
ニンニクはみじん切りにする。
ボールに☆印を合せてタレを作っておく。 - 2
揚げ油を180℃に熱し、なすを色づくくらいに揚げ、油をきる。
- 3
2の油がきれたらタレに入れ、そのまま冷やして味をなじませる。
*あら熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。 - 4
3を器に盛りタレをかけて出来あがり。
コツ・ポイント
冷やして味をなじませる。
揚げたてをタレにひたす。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17444370