いくらの醤油漬け

ゆな☆ @cook_40020649
まさに今が旬です!!
生筋子が手に入れば家でもおいしいいくらの醤油漬けが作れちゃいますよ!!
このレシピの生い立ち
母から聞いたレシピや、いろんなところのレシピのいいとこ取りしてみました!
作り方
- 1
まずは筋子をばらします。
熱めのお湯に塩を入れ、その中に生筋子を入れて、菜箸でぐるぐるとかき回します。
そうすると、外の袋からポロポロ外れて、袋が菜箸に絡まります。 - 2
ざるに上げ、ゴミを取り除きながら冷水で何度か洗います。
(浮遊物がなくなって水が透き通ってくるのが目安) - 3
☆の調味料に漬け、冷蔵庫で一晩寝かせます。
汁気が多い感じがしますが、漬けるといくらが水分を吸ってちょうど良くなりますよ。 - 4
一晩、たったらこんな感じ!!
ご飯にたっぷりかけて召し上がれ~~♪
小分けにして冷凍しておけますよー。
コツ・ポイント
たくさん作って冷凍しておけばお正月まで楽しめますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17445154