駅弁よりおいしい☆かにめし☆-レシピのメイン写真

駅弁よりおいしい☆かにめし☆

ri-ta
ri-ta @cook_40021705

かにさえあれば簡単にできちゃいます。かにがしっとりしておいしい。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれますが、かなり甘いので私は砂糖は控えめにアレンジしてます。

駅弁よりおいしい☆かにめし☆

かにさえあれば簡単にできちゃいます。かにがしっとりしておいしい。
このレシピの生い立ち
実家の母がよく作ってくれますが、かなり甘いので私は砂糖は控えめにアレンジしてます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. かに 剥き身で1カップくらい
  2. 大匙1
  3. しお 少々(味を見ながら)
  4. 砂糖 小さじ1/2くらい
  5. 醤油 少々
  6. 胡椒 少し

作り方

  1. 1

    かには毛蟹,ズワイなどどちらでも冷凍のいまいちのもので充分。剥き身にしましょう。

  2. 2

    フライパンにいれ,少量の酒、塩、で味付けします。隠し味に砂糖、醤油、胡椒を加え、水分を飛ばします。ぱさぱさにならないように気をつけましょう。

  3. 3

    ご飯にのせればできあがり。お好みで錦糸玉子、椎茸の甘煮、海苔を乗せても良いです。

  4. 4

    かにの量が少ないときは、フレーク状のかにかま、千切りの筍等を混ぜたりすることも出来ます。

コツ・ポイント

出身地の名物駅弁です。駅弁のものは腐りにくくするため水分を余計に飛ばしていると聞ききました。調味料は、かにの塩分がモノによって違うので少しずつ加え,濃くなり過ぎないように注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ri-ta
ri-ta @cook_40021705
に公開
北海道在住です。土地柄か信じられないほどたくさんの食材をもらうことが多く、無駄にしてなる物か!と保存食つくりに励んでいます。夫も趣味で海へ山へと行っては食材を運んできます。
もっと読む

似たレシピ