なつかしの味☆給食のやきそば

ぶーすかおくさま
ぶーすかおくさま @boo_oku

給食の人気メニューといえばヤキソバ。地域によってさまざまなのかもしれませんが、私が通っていた学校のヤキソバは、麺が太くて、キクラゲ入りのものでした。あの味を家庭で再現しちゃいます。
このレシピの生い立ち
つわりで、突然給食のやきそばが食べたくなり、作ってみました。記憶の味に近づくよう、これからも研究を重ねていきます!

なつかしの味☆給食のやきそば

給食の人気メニューといえばヤキソバ。地域によってさまざまなのかもしれませんが、私が通っていた学校のヤキソバは、麺が太くて、キクラゲ入りのものでした。あの味を家庭で再現しちゃいます。
このレシピの生い立ち
つわりで、突然給食のやきそばが食べたくなり、作ってみました。記憶の味に近づくよう、これからも研究を重ねていきます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 中華麺(太麺) 一玉
  2. 豚肉 適量
  3. ニンジン 1/4本
  4. もやし 1カップ
  5. タマネギ 1/3個
  6. キャベツ 大1枚
  7. キクラゲ 適量
  8. A ウスターソース 小さじ2
  9. A ケチャップ 小さじ1と1/2
  10. A オイスターソース 小さじ1強
  11. A 酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    キクラゲはぬるま湯に30分以上浸して戻しておく。(熱湯なら10分)ニンジン、タマネギは千切り、キャベツは一口大に切っておく。Aの材料は混ぜておく。

  2. 2

    キクラゲが戻ったら手で水気をぎゅっとしぼっておく。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし、中華麺を時間通りにゆで、ゆであがったら水でぬめりを取って、水切りする。

  4. 4

    フライパンに油を熱し、豚肉を炒め、次に野菜をすべて加えて炒める。野菜が少ししんなりしてきたら塩こしょうをして、2の麺を加えて炒める。

  5. 5

    3にAの調味料をすべて加え、よく混ぜ合わせ、水分がなくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

お好みに合わせて調味料は調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶーすかおくさま
に公開
料理大好き、陶芸が趣味のワーキングマザーです。夢は料理本の出版。夕食は一汁三菜を目標にお手軽にできる簡単メニューやお酒にあうレシピをご紹介。子育て中なので、おいしくて簡単にできるヘルシーレシピが中心です^^レシピはアップしていませんが得意なのは「梅仕事」。品評会で金賞をもらった腕前。そのうちアップしていきます。インスタ始めました。https://instagram.com/makiestefan
もっと読む

似たレシピ