汁だくジャガイモとガンモドキの煮物

elha
elha @cook_40029023

寒い冬には、じゅわ〜っと暖まる煮物がいいね。
このレシピの生い立ち
母が作る煮物が食べたくて真似してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2.3人分
  1. じゃがいも 3個
  2. がんもどき 2個
  3. 小松菜 半束
  4. だしの素 小さじ2
  5. 醤油 大さじ2
  6. みりん 大さじ2
  7. 少々
  8. ひたひたより多め

作り方

  1. 1

    ジャガイモ,がんもどき、小松菜を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    じゃがいもを鍋に入れひたひたの水も入れて中火にかける。沸いてきたら、だし,醤油、みりん、がんもどきをいれる。

  3. 3

    じゃがいもに火が通ってきたら、一度味を見て,塩気がたりなかったら塩で味を調節する。その後小松菜を入れて色よく火が通ったら出来上がり。

コツ・ポイント

煮物ってそれぞれ味の好みが違うので難しですが、私の基本は、醤油、みりん1対1なんです。最後か途中の味見で塩をたすか醤油をたしてみてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

elha
elha @cook_40029023
に公開
寅年の主婦3月生まれ牡羊座 O型パン作りが大好きお菓子作りも大好き猫ちゃんが大好き
もっと読む

似たレシピ