アサリのあっさりスープ☆

ぶぶくん @cook_40027140
アサリはしじみと同様、疲れた胃や肝臓の回復効果があると言われています。
生姜入りで血行促進にも♪
このレシピの生い立ち
過食中なのでサッパリして温まる物が欲しくなりました(^_^;)
アサリのあっさりスープ☆
アサリはしじみと同様、疲れた胃や肝臓の回復効果があると言われています。
生姜入りで血行促進にも♪
このレシピの生い立ち
過食中なのでサッパリして温まる物が欲しくなりました(^_^;)
作り方
- 1
アサリは塩水(分量外)につけて砂出ししておく。
生姜は千切り、万能ねぎは小口切りにする。 - 2
鍋に、アサリ、生姜、酒、水を入れ、火にかける。あくが出たらすくって取る。
- 3
アサリの口が開いたら塩で味を整え器に盛る。仕上げに万能ネギをちらせば出来上がり♪
コツ・ポイント
噴きこぼれないように気を付ける事くらいです。
似たレシピ
-
『あさりときのこの生姜たっぷりスープ』 『あさりときのこの生姜たっぷりスープ』
春が旬のあさりを使った、生姜風味の中華スープです生姜にはジンゲロールという成分が含まれますが、加熱することでショウガオールという成分に変化し、体を温める効果が高まりますあさりには疲労回復に効果があるといわれているタウリンも含まれ、寒暖差の激しいこの季節におすすめのスープです! ファイト!!【公式】 -
-
-
-
-
-
-
腰痛に効く鮭とアサリのホワイトスープ 腰痛に効く鮭とアサリのホワイトスープ
鮭、アサリ、牛乳、という組み合せ成分が腰痛に効く!しょうがも入り冷えに効果ある料理です!暖まって肌も綺麗になります!ピンクプラム
-
-
韓国あさりわかめスープ(바지락미역국) 韓国あさりわかめスープ(바지락미역국)
韓国の家庭でも飲まれているあさり入りのわかめスープを身近な材料で再現。あさりのだしが効いてて美味しいよ^^* マナmama♪ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446408