アサリと舞茸のホワイトスープ

綾音❀ @cook_40054663
バレンタインやホワイトデーに温まるスープはいかがですか
アサリの鉄分で疲労回復効果!
このレシピの生い立ち
アサリを買ったのでつくりました。
アサリと舞茸のホワイトスープ
バレンタインやホワイトデーに温まるスープはいかがですか
アサリの鉄分で疲労回復効果!
このレシピの生い立ち
アサリを買ったのでつくりました。
作り方
- 1
アサリは砂抜きしてよく洗う。
鍋に、アサリ・水200㏄・酒50㏄を入れ強火。口が開いたらアサリを取り出す。 - 2
舞茸は小房。玉葱、人参は5㎜角又は粗みじん切り。
【1】の鍋に、舞茸・玉葱・人参・水800ccを入れ沸騰後、中火5分煮る - 3
その間、取り出したアサリを殻から取り出しておく。
- 4
弱火にして、牛乳・塩・オイスターを入れて、温まったらアサリを加え火を止める。
- 5
お皿に盛り付け、パセリをかけて出来上がり。
コツ・ポイント
野菜は、はじめに切っておくと素早く出来ますよ。
【4】で牛乳を入れる時は、弱火で温めて下さいね。
強火は、牛乳が分離しやすいですよ。
*このスープは、アサリと野菜のダシを生す為、トロミはつけていません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【貧血予防】あさりとキャベツのスープ 【貧血予防】あさりとキャベツのスープ
《貧血予防》春が旬のあさりとキャベツを使った具沢山スープ。あさりの旨味を活かして味付けはシンプルに仕上げています。 済生会熊本予防医療C
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17571415