たまにはこんなカレーはいかが?

ちぃこママ
ちぃこママ @cook_40025302

あっさりしてて、すっごく美味しいです(^^)是非、お試しください☆
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれた和風カレーです。

たまにはこんなカレーはいかが?

あっさりしてて、すっごく美味しいです(^^)是非、お試しください☆
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれた和風カレーです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10皿分
  1. 300g
  2. 玉ねぎ 2個
  3. ニンジン 1本
  4. しめじ 1パック
  5. 大根 3cmくらい
  6. 油揚げ 1~2枚
  7. ネギ 2~3本
  8. 生姜 1片
  9. カレールウ 1箱
  10. 昆布 10cmX10cm
  11. 鰹節 1つかみ
  12. 1リットル強

作り方

  1. 1

    だしをとる。
    昆布に切り込みを入れ、鍋に昆布と水を入れ、沸騰直前で昆布を取り出し、鰹節を入れて一煮立ちさせてこす。

  2. 2

    玉ねぎは薄切り、ニンジン、大根は拍子切り、油揚げも同じくらいに切り、肉は食べやすい大きさに切り、しめじはいしづきを取り、大きかったら半分に切る。
    ネギは小口切りに、生姜はすりおろす。

  3. 3

    肉とネギと生姜以外を鍋に入れ、1のだし汁をルウに書いてある分量入れ、火にかける。
    野菜に火が通ったら肉を入れ、肉に火が通ったらルウと生姜とネギを入れてルウがとけたらできあがり!

コツ・ポイント

今回は豚の小間切り肉を使ったので、肉は後で入れました。
カレー用の肉なら、野菜と一緒に始めから入れてください。
だし汁はだしの素でもOKです。
醤油を加えても美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちぃこママ
ちぃこママ @cook_40025302
に公開
簡単、安く、家計に優しい料理が大好き♪
もっと読む

似たレシピ