たまにはこんなカレーはいかが?
あっさりしてて、すっごく美味しいです(^^)是非、お試しください☆
このレシピの生い立ち
昔、母が作ってくれた和風カレーです。
作り方
- 1
だしをとる。
昆布に切り込みを入れ、鍋に昆布と水を入れ、沸騰直前で昆布を取り出し、鰹節を入れて一煮立ちさせてこす。 - 2
玉ねぎは薄切り、ニンジン、大根は拍子切り、油揚げも同じくらいに切り、肉は食べやすい大きさに切り、しめじはいしづきを取り、大きかったら半分に切る。
ネギは小口切りに、生姜はすりおろす。 - 3
肉とネギと生姜以外を鍋に入れ、1のだし汁をルウに書いてある分量入れ、火にかける。
野菜に火が通ったら肉を入れ、肉に火が通ったらルウと生姜とネギを入れてルウがとけたらできあがり!
コツ・ポイント
今回は豚の小間切り肉を使ったので、肉は後で入れました。
カレー用の肉なら、野菜と一緒に始めから入れてください。
だし汁はだしの素でもOKです。
醤油を加えても美味しいです!
似たレシピ
-
-
圧力鍋de時短 あっさり牛スジカレー 圧力鍋de時短 あっさり牛スジカレー
茹でこぼした牛スジで作ると、あっさり美味しいプルプルの牛スジカレーが出来ました。子供も喜ぶお味です。お試しください。 なおちゃんcc -
-
-
☆簡単☆野菜たっぷり濃厚キーマカレー ☆簡単☆野菜たっぷり濃厚キーマカレー
緑黄色野菜たっぷりのキーマカレー。難しい手順は一切無し!FPがあればすぐ出来るので、是非お試しください♪祝☆話題入り omega0513 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446607