なんちゃって☆キムチ

にこちゃんまま
にこちゃんまま @cook_40026565

お安い白菜を使って、簡単☆美味しい★キムチ作ってみませんか~♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた白菜のコチュジャン和えをヒントにキムチ風にアレンジしてみました。アンチョビを加えることで、コクがでたと思います☆
作ってすぐは、味がさっぱりとしたキムチってな感じですが、1日経つとなかなかいけます!!

なんちゃって☆キムチ

お安い白菜を使って、簡単☆美味しい★キムチ作ってみませんか~♪
このレシピの生い立ち
雑誌に載っていた白菜のコチュジャン和えをヒントにキムチ風にアレンジしてみました。アンチョビを加えることで、コクがでたと思います☆
作ってすぐは、味がさっぱりとしたキムチってな感じですが、1日経つとなかなかいけます!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 4~5枚
  2. 長ネギ 1/4本
  3. しょうが 1片
  4. にんにく 1片
  5. A コチュジャン 大さじ1
  6.   豆板醤 小さじ1~2
  7.   アンチョビペースト 小さじ2
  8. 塩(白菜塩もみ用) 小さじ1~2

作り方

  1. 1

    白菜は適当にざく切りにして、塩もみする。10分程度置いてから水でさっと洗い、手でぎゅっと絞る。

  2. 2

    長ネギ・しょうが・にんにくはそれぞれ千切りにする。
    白菜と合わせる。

  3. 3

    Aの材料を合わせて2とよく混ぜ合わせると出来上がり☆
    最低30分はなじませる。1日置くと、もっと美味しいー。

コツ・ポイント

白菜の水分はしっかり切りましょう。豆板醤・アンチョビはお好みで調節してください。中辛ぐらいの辛さになっていると思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
にこちゃんまま
にこちゃんまま @cook_40026565
に公開
育児しながら、楽しくお料理しています。
もっと読む

似たレシピ