失敗ケーキ救済企画第2弾~チーズケーキ~

yamako @cook_40028415
失敗作のスポンジケーキを美味しく成仏させる苦肉の策ですが、予想以上に簡単美味しいです。
小麦粉も、砂糖もいりません。だってケーキに入っててるから!
材料をフードプロセッサーにかけて焼くだけ。ピンク色がきれいですよ!
このレシピの生い立ち
卵や乳製品の入ったケーキが食べられない息子にふわふわのケーキを食べさせたく奮闘中。失敗ケーキが山ほど…全部捨てるなんてもったいない!
今回は大人用に、卵・乳製品使ってしまいました。
作り方
- 1
ケーキの型に型紙を敷いておく。
オーブンは170度に温めておく。
やかんにお湯を沸かす。 - 2
フードプロセッサーに材料をすべて入れて滑らかに混ぜる。
型に流し、何度か軽く底をたたいて空気を抜き、オーブンに入れ、天板にお湯を張って45分焼く。
コツ・ポイント
途中焦げそうだなと思ったらアルミホイルかぶせてください。
似たレシピ
-
-
-
早い!うまい!!超簡単チーズケーキ♪♪ 早い!うまい!!超簡単チーズケーキ♪♪
ハンドミキサーも、フードプロセッサーもいりません! 材料を揃えたら5分くらいで生地が出来るよ♪ 気張らず手軽に美味しいチーズケーキを召し上がれ♡ sayuriaya -
ベリー・チーズケーキ:Cheese Cake with Berries ベリー・チーズケーキ:Cheese Cake with Berries
とってもお気に入りのチーズケーキのレシピです!いつもみんながおいしい!と驚いてくれます。 Mikagoro -
-
混ぜて焼くだけ♫簡単やわやわチーズケーキ 混ぜて焼くだけ♫簡単やわやわチーズケーキ
材料を混ぜて焼くだけ、失敗しらずでとても美味しくできます!できたても美味しいですが、冷めてからもおいしいですよ〜♫ やちよ’sクッキング -
-
-
ブルーベリーたっぷり濃厚チーズケーキ ブルーベリーたっぷり濃厚チーズケーキ
材料使い切り、フードプロセッサーで混ぜるだけ。ベイクドチーズケーキなのに、レアチーズケーキの様なとろける食感。 sachieママ -
失敗なし!《ミキサーでガ〜チーズケーキ》 失敗なし!《ミキサーでガ〜チーズケーキ》
材料をミキサーに放り込んで混ぜるだけ。失敗なし!のケーキです。スフレのような、軽い食感のチーズケーキ。 上海キッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446850