豚肉の柳川風

らどる @cook_40028240
簡単なのに深みのある味。じんわりごぼうの風味が美味しいです。刻み海苔をたっぷりかけて、どうぞ。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらい、もう8年くらい作ってます。丼にしてもおいしい♡
豚肉の柳川風
簡単なのに深みのある味。じんわりごぼうの風味が美味しいです。刻み海苔をたっぷりかけて、どうぞ。
このレシピの生い立ち
友人に教えてもらい、もう8年くらい作ってます。丼にしてもおいしい♡
作り方
- 1
ごぼうは泥を落として、ささがきにする。
水につけて、アクを抜く。 - 2
アクが抜けたら、水を切って鍋に入れ、かぶるくらいのだし汁を入れる。火にかけて、ごぼうが柔らかくなるまで煮る。
- 3
ごぼうが柔らかくなったら、酒・砂糖・しょうゆを加え、更に煮る。
- 4
豚肉を広げるように乗せ、煮汁が少し残るくらいまで煮る。
- 5
卵をボールに割りいれ、軽くほぐす。黄身と白身が混ざりきらないように。
- 6
4の鍋に、ほぐした卵を回し入れ、蓋をして卵が半熟になるように火を通す。
コツ・ポイント
卵をあまりしっかり混ぜないほうが、見た目が綺麗に仕上がります…
と調理学校出身の友人が言っていましたw
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17446798