泣くほど美味い!チキンのサフランリゾット

なお厨房
なお厨房 @cook_40021853

リゾットって意外と手早く出来るし、具を色々工夫できるから我が家では定番の一つ。中でも最近のお気に入りはサフランの香りが素晴らしいこのチキンリゾット!
このレシピの生い立ち
この前、スペインに行った際に大量に買ってきたサフラン。パエリアばかりじゃ芸がないし、ということでリゾットにしたらこれが大当たり。シンプルなチキンのリゾットにしたのもよかったのか、サフランの味わいがよく分かる逸品に仕上がりました。

泣くほど美味い!チキンのサフランリゾット

リゾットって意外と手早く出来るし、具を色々工夫できるから我が家では定番の一つ。中でも最近のお気に入りはサフランの香りが素晴らしいこのチキンリゾット!
このレシピの生い立ち
この前、スペインに行った際に大量に買ってきたサフラン。パエリアばかりじゃ芸がないし、ということでリゾットにしたらこれが大当たり。シンプルなチキンのリゾットにしたのもよかったのか、サフランの味わいがよく分かる逸品に仕上がりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏肉(水炊き用・骨付き) 200g
  2. 1カップ
  3. サフラン 一つまみ
  4. チキンスープ(あるいはブイヨン) 3カップ
  5. 白ワイン 50ml
  6. 玉葱 1個
  7. ニンニク 2片
  8. 塩・胡椒 適宜
  9. ローリエ 2枚
  10. 生クリーム(好みで) 50ml

作り方

  1. 1

    スープを作ります。
    チキンストックにローリエ、玉葱1/2個、ニンニク2片と水炊き用の鶏肉を加え、煮込みます。できればスープは低塩・無塩タイプを。水+ブイヨンキューブでももちろんOK。

  2. 2

    サフランをお湯少々に浸し、色出ししておきます。
    一方でスープから鶏肉を取り出し、肉を骨からはずして細かく刻んでおきます。
    スープは漉しておきます。

  3. 3

    玉葱1/2個をみじん切りにして、オリーブオイル大匙1(分量外)で炒めます。透き通ってきたら米を加え、全体が透き通ってくるまでしっかりと炒めます。ここに白ワインを加え、一気に水分とアルコールを飛ばします。

  4. 4

    2のスープを最初はお玉1杯分、後サフランをお湯ごと米に加え、弱火でじっくり煮込んでいきます。水分が米に吸収されたらさらにスープを追加する、という形で少しずつ米にスープを吸わせていきます。

  5. 5

    米にほんのわずかの歯応えが残る程度に煮えたら刻んであった鶏肉を加え、塩・胡椒で調味、後は好みで生クリームを加えてざっと混ぜれば完成!

コツ・ポイント

リゾットはパスタと同じく「アルデンテ」の煮具合が命です。半煮えじゃもちろんだめだけど、おじやになってしまってもNG。ほんのわずかばかりの芯を残す程度に仕上げましょう。自分で水加減を確認しながら調節できるからお米炊くよりずっと簡単ですし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なお厨房
なお厨房 @cook_40021853
に公開
持病のせいで塩分・たんぱく質制限を受けている食いしん坊(40代後半・男)です。限定された条件で料理するからこその創意工夫!野菜たっぷり、ヘルシーで美味しい料理を作るのに情熱を燃やす毎日です!↓そしてついに移植を受けた結果、食事制限がほぼ解除。ますます可能性が広がって、毎日の料理に勤しむ日々です♪
もっと読む

似たレシピ