作り方
- 1
地粉にオートミールと塩をいれ混ぜる。 そこに菜種油をすりこむように混ぜて
ぽろぽろの砂状にする。 - 2
1に水を少しづつ入れてフォークで切るように混ぜる。
こねると硬くなるので注意!! - 3
うち粉をして麺棒で薄くのばしパイ生地にかぶせ型にはめてフォークで表面に穴を開ける。
冷蔵庫で休ませておく。 - 4
フィリングの野菜はすべて5mmの角切り、にんにくはみじん切りにする。
フライパンでにんにくと野菜をいため。塩を少々ふる。 - 5
豆腐フィリングの材料はすべてブレンダーにかけてなめらかにする。
- 6
3のクラストに4の野菜をちりばめ5の豆腐フィリングをかけてオーブンで20分焦げ目がつくまで焼く。
- 7
残ったクラスト生地は型にはめ、オーブンで15分ほど焼いて、冷凍しちゃいました。明日のおやつに・・
コツ・ポイント
クラストはいつも余分に作って冷凍しときます。冷凍のままフルーツをのせて焼いたり、豆腐チーズケーキにしたりあると便利なので、2枚作っちゃいました。
似たレシピ
-
豆腐とズッキーニのヘルシーキッシュ 豆腐とズッキーニのヘルシーキッシュ
卵と乳製品不使用、キッシュの生地は全粒粉を使用しています。豆腐とゴマで濃厚なのにヘルシーなキッシュが出来ました。 satorepi -
-
-
-
-
豆腐と小松菜のキッシュ★vegan 豆腐と小松菜のキッシュ★vegan
豆腐、小松菜、玉ねぎで作るキッシュです★卵、乳製品不使用なのでアレルギーやvegan、ベジタリアンの方にもオススメ! 杏里mama -
-
-
子供のいるパーティーに♪お豆腐キッシュ 子供のいるパーティーに♪お豆腐キッシュ
卵と生クリーム不使用のお豆腐を使ったヘルシーなキッシュです♪離乳食後期~OKなので小さなお子様がいるパーティーに是非☆ naonico -
キッシュ台から手作り♪ケーキ型でキッシュ キッシュ台から手作り♪ケーキ型でキッシュ
あっという間に出来ちゃうキッシュ台は卵、バター不使用で簡単に♪冷蔵庫の半端な野菜で家にあるものでさっと作れるキッシュ♪ 4児男子母さんの台所 -
レンコンクリームで作る蕪と豆腐のキッシュ レンコンクリームで作る蕪と豆腐のキッシュ
美味しい冬野菜をたっぷり使って卵牛乳なしのビーガンキッシュ。濃厚なお肉料理の付け合わせとしても美味しく頂けます。 ma_ma&jiji
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17447748