【卵・乳製品不使用】きのこの豆腐キッシュ

築山紀子 @cook_40030544
卵・乳製品・動物性不使用で作る優しい豆腐のキッシュです。身体に優しく、おつまみにも最適でおもてなしに。
このレシピの生い立ち
自宅ワインレッスンでお出しする、身体に優しいおつまみに。
http://ameblo.jp/norikostyle2
【卵・乳製品不使用】きのこの豆腐キッシュ
卵・乳製品・動物性不使用で作る優しい豆腐のキッシュです。身体に優しく、おつまみにも最適でおもてなしに。
このレシピの生い立ち
自宅ワインレッスンでお出しする、身体に優しいおつまみに。
http://ameblo.jp/norikostyle2
作り方
- 1
★私のヘルシーキッシュ生地を作る★
- 2
ボールに生地の材料を全て入れる。
手の指を下にして一気に混ぜる。 - 3
打ち粉をして生地を棒で伸ばして、型よりも大きめに広げる。
型にはめ、棒を転がすと余分な生地が取れ作りやすい。 - 4
底にフォークで空気穴を数か所あける。オーブン200℃で10~12分生地を焼く。
- 5
★キッシュ用豆腐クリームを作る★
- 6
木綿豆腐は耐熱皿に置き、レンジ600Wで2分加熱。
取り出して重石をのせて(お皿でOK)、約40分ほど置く。 - 7
※途中お水がたっぷり出るので、数回お水を捨てて下さい。
- 8
ペーパーで豆腐の表面の水気を拭き、ちぎりながらミキサーに入れる。
味噌・酢と一緒に滑らかになるまで撹拌する。 - 9
フライパンにオリーブオイルを温め、きのこをほぐしながら加えてしんなりするまで炒める。
- 10
火を弱めて醤油・みりんを加え、水分が無くなるまで炒め、ごまをふりかけておく。
- 11
キッシュ生地に10を敷き詰め、豆腐クリームをならしながら入れる。上から胡椒を少々ふる。
- 12
オーブン180度で30分焼いて、10分ほど置いて落ち着かせたらできあがり。
コツ・ポイント
豆腐クリームはしっかり水切りしてください。
中身は、蓮根などお好きな具材をきんぴらにして。
似たレシピ
-
-
-
-
-
豆腐と小松菜のキッシュ★vegan 豆腐と小松菜のキッシュ★vegan
豆腐、小松菜、玉ねぎで作るキッシュです★卵、乳製品不使用なのでアレルギーやvegan、ベジタリアンの方にもオススメ! 杏里mama -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19548052