グリーンカレー

普通のカレーと違って手軽に出来るのがグリーンカレーの良いところ。
ガンガン入れていくだけなので、材料を切ったら15分で完成という感じ。野菜もたっぷり摂れるのでヘルシー。忙しい方におすすめです。
このレシピの生い立ち
タイに住んでいた友人に色々聞いて現在のレシピになりました。
彼女の家は他に大量の唐辛子を投入するらしいです・・・・次の日お尻が痛くなる位・・・(;´Д`)ムリムリ
グリーンカレー
普通のカレーと違って手軽に出来るのがグリーンカレーの良いところ。
ガンガン入れていくだけなので、材料を切ったら15分で完成という感じ。野菜もたっぷり摂れるのでヘルシー。忙しい方におすすめです。
このレシピの生い立ち
タイに住んでいた友人に色々聞いて現在のレシピになりました。
彼女の家は他に大量の唐辛子を投入するらしいです・・・・次の日お尻が痛くなる位・・・(;´Д`)ムリムリ
作り方
- 1
鶏ムネ肉の厚さが厚いようなら半分にしてから太目の千切りにする。
茄子とピーマンも太目の千切り、姫筍は斜め切り。しめじはばらして大きいようなら手で縦にさく - 2
鍋にオリーブ油を入れてグリーンカレーペーストをぺぺっと投入。
よく作り方には『香りが出るまで炒める』と書いてあるけど、ぱんぱん跳ねるのであまり炒めません(笑) - 3
肉と野菜をいれて炒める。
- 4
具材に大体火が通ったらココナツミルクと水を入れて沸騰するまでそのまま煮る。
- 5
沸騰して火が通ったら砂糖・ナンプラを入れて味を見る。
最後にバジルを入れて完成。 - 6
ピーマンと赤ピーマンは作っている段階では入れずに食べる時に必要分だけ鍋に入れて軽く火を通しています。
色が悪くなるのを出来るだけ避けたいのでそうしていますが、鍋に入れて煮てももちろんOK - 7
一生ものかと思えてしまう位のでかいグリーンカレーペーストを購入(笑)
以前使用していたものの方がおいしかったけど近所にはこれしか売っていなかった・・・
コツ・ポイント
茹でて冷した素麺に熱々のグリーンカレーをかけるのがご飯にかけるより好きなのです。お試しあれ!
バイマックルー(こぶミカンの葉)とフクロ茸があるなら煮込む時に入れてもらえば美味しさ倍増。
似たレシピ
-
-
カレー研究会報告!簡単にグリーンカレー! カレー研究会報告!簡単にグリーンカレー!
一条もんこ先生主宰カレー研究会での成果報告をします!手軽にグリーンカレーはいかが?カレーペーストで簡単に出来ますよ! しるびー1978 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ