*ヘルシー美味*水菜とえのきの炒め煮*ニンニク風味*

マーサ @Easel
ボウルに溢れるくらいの、た~っぷりの水菜を使いました!カサがぐっと減って、ぱくぱく食べられます♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園をやっている実家から、大量に水菜をもらったので・・・。飽きずに食べられるように、いつもと違うメニューを考えてみました♪
*ヘルシー美味*水菜とえのきの炒め煮*ニンニク風味*
ボウルに溢れるくらいの、た~っぷりの水菜を使いました!カサがぐっと減って、ぱくぱく食べられます♪
このレシピの生い立ち
家庭菜園をやっている実家から、大量に水菜をもらったので・・・。飽きずに食べられるように、いつもと違うメニューを考えてみました♪
作り方
- 1
水菜を洗い、しっかり水気を切って4㎝くらいの長さに切り分ける。えのきは袋ごと下1/3を切り落とす。
- 2
鍋にオイルを熱し、スライスしたニンニクを弱火で炒める。香りがたってきたらえのきを加え、しんなりしてきたら酒を加える。
- 3
水菜を加え、しんなりしてきたら醤油・塩を加えて調味する。
コツ・ポイント
赤唐辛子漬けの、辛いオイルを使っています。普通のオリーブオイルでも良いですが、その場合タカの爪のスライスをニンニクと一緒に炒めてもよいかも。妊婦向けの、ちょっと塩分控えめの味付けです。ダンナからは、「醤油を少したらすと丁度いいかも」というコメントをもらいました。
似たレシピ
-
-
包丁いらず!豚コマと水菜の炒め煮☆ 包丁いらず!豚コマと水菜の炒め煮☆
調理時間5分!水菜の歯応えが残っててさっぱり美味しく食べられます♪水菜をハサミで半分に切れば包丁もいりません! nminminmi -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448275