作り方
- 1
*フィリングを作る*
りんごを4等分にし、さらに1/4を三つに切り12等分のくし型に切り、種を取って皮をむく - 2
フライパンにサラダ油を引き、中火で転がしながらきつね色にソテーし、白ワイン・レーズン・塩を加え中火で煮詰め、シナモンパウダーを振り冷ます。
- 3
*生地を作る*
ボウルに○印の粉類を入れ、泡立て器で空気を入れながら混ぜる - 4
別のボウルに☆印の材料を入れ、白い泡が浮いてくるまで泡立て器でまぜる
- 5
③の粉に④の液を加えゴムベラで練るように混ぜる
- 6
天板にクッキングシートを引き、生地を流し入れ、ソテーしたりんごを生地の上に並べ、生地に少し押し込み、レーズンを全体にちらす(レーズンも生地に押し込んでおく)
- 7
170度のオーブンで40~50
分焼く。仕上げに、弱火で温めたアプリコットジャムを塗る
コツ・ポイント
りんごは果肉が堅い紅玉やフジが良いと思います。半量だと21㎝のタルト型に調度良いです。子供用にはシナモンの量を加減して!
似たレシピ
-
-
-
-
-
焼きりんごの型なしタルト♡Xmasにも♡ 焼きりんごの型なしタルト♡Xmasにも♡
クリームも作りません!フィリングも作りません!型も使いません!焼き立てはバターがジュワ〜で最高!勿論冷やしても美味♪♪ ちゅんまっち -
-
-
季節限定*焼き林檎のタルト 2015 季節限定*焼き林檎のタルト 2015
2012年の焼き林檎タルトをバージョンアップ!サクサクアーモンド生地、シナモンチーズクリーム至福の時間を過ごせます 幸せまちこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17448351