基本のハンドミキサーパンテフロンパウンド型18cm(覚書き)

つかけい
つかけい @cook_40022274

ステンレスのパウンド型ではなかなか上手くいかず、手ごろな大きさのテフロンを探していました。やっと見つけたので今、基本形です。(苦笑)
このレシピの生い立ち
とにかく今、ハマってしまってる、それだけ・・・。

基本のハンドミキサーパンテフロンパウンド型18cm(覚書き)

ステンレスのパウンド型ではなかなか上手くいかず、手ごろな大きさのテフロンを探していました。やっと見つけたので今、基本形です。(苦笑)
このレシピの生い立ち
とにかく今、ハマってしまってる、それだけ・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 150g
  2. ドライイースト 3g(小さじ1)
  3. イーストぬるま湯 20ml
  4. 3g
  5. 砂糖 5g
  6. バターorマーガリン 15g
  7. 卵一個+豆乳 180cc

作り方

  1. 1

    イーストとぬるま湯20mlを合わせ溶かしておく。

    全材料をボウルに入れ、ハンドミキサーで5分捏ねる。すりおろしの自然薯な感じの生地に・・・

  2. 2

    捏ねあがったら型に流して発酵へ。

  3. 3

    型が収まるくらいの鍋に(フライパンでも)45度くらいのお湯を入れてそこへ浸けて45分目安に型いっぱいになるまで発酵。*蓋はもちろんしてくださいな。

  4. 4

    発酵途中、20分くらいで湯温の確認。温度が下がっていれば差し湯or入れ替える。

  5. 5

    発酵終了を見計らって予熱開始。

    焼成は200度20分。

    このパンはキメが細かくないのが特徴かも。

コツ・ポイント

なぜ、テフロンなのか・・・。それは型離れがしにくい生地だからです。
シートを敷いてもいいのですが、それだと焼き色が付きにくいんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
つかけい
つかけい @cook_40022274
に公開
とにかく時間が出来ればパンを焼いてしまいます。https://www.youtube.com/channel/UCZ8OFAWjHeNdzIQynnBOlyQパン作りのお供に動画もどうぞ☆パン作りの楽しさを広めたい!・・・最近、パンレシピにばかりこだわらず載せてもいます^^;やっと移行出来ましたが以前の記事が移せなかったのが残念でなりません(泣)
もっと読む

似たレシピ