とろ~り♪豚の角煮

シルフス @cook_40030834
おからパワーでアク取り知らず♪ とろとろ柔らかい豚の角煮。 意外とあっさりしています。
このレシピの生い立ち
上沼恵美子のおしゃべりクッキングでやってました。一度作ってからは、ウチでは角煮はこの味に。お醤油使わない角煮は珍しかったもので・・・ ちなみにウチでは豚肉半量で、卵や下茹でした大根をガンガン入れて作ります♪
とろ~り♪豚の角煮
おからパワーでアク取り知らず♪ とろとろ柔らかい豚の角煮。 意外とあっさりしています。
このレシピの生い立ち
上沼恵美子のおしゃべりクッキングでやってました。一度作ってからは、ウチでは角煮はこの味に。お醤油使わない角煮は珍しかったもので・・・ ちなみにウチでは豚肉半量で、卵や下茹でした大根をガンガン入れて作ります♪
作り方
- 1
豚バラ肉は5cm角、2cm厚さに切って鍋に入れ、たっぷりの水を入れ、おからを加え、落とし蓋をして弱火で約2時間煮る。吹きこぼれ注意!
- 2
豚肉を洗って水気を拭き、鍋に入れて細切りの生姜と、煮汁の柚子こしょう以外を全部入れ、落とし蓋をして弱火で約40分煮る。
- 3
2の豚肉が煮汁がかぶる程度まで煮て、最後に柚子こしょうを。(香りが飛ぶので必ず最後に入れて下さい。)
コツ・ポイント
豚バラ肉はおからを加えて煮ると、クセが取れてホントに柔らかくなります♪ あと余計な油も、おからが
吸着してくれるようで、アク取りは要りません。洗う時には 既に柔らかいので、取り扱い注意!です。
ハチミツも肉が柔らかくなるポイント☆
似たレシピ
-
-
-
-
とろっとろ♪ 味噌とゆず胡椒の豚角煮 とろっとろ♪ 味噌とゆず胡椒の豚角煮
おからで余分な脂を落とすことで、しっかり形が残っているにも関わらず柔らかい。八丁味噌に柚子胡椒で仕上げた風味豊かな豚角煮 ねちみち -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449851