☆離乳食後期☆野菜とつみれのスープ

mangoari @cook_40027361
白身魚のつみれを野菜スープに入れました。(別名:おでんもどき?)
このレシピの生い立ち
ほぐした魚しか食べさせた事がなかったので違う形にしてみました。本当は「赤ちゃんおでん」にしたかったのですが全然そうは見えませんでしたね(´∀`人)
作り方
- 1
たらは包丁で細かくたたき、パン粉・片栗粉・水小さじ1を加えてこねる。
- 2
お好みの野菜を柔らかく煮てBF和風だしを入れる。
- 3
2に1を小さくまるめて投入、しっかり火が通ったら完成。
コツ・ポイント
パン粉は食パンの耳を摩り下ろして利用しました。真ん中だけ食べて耳が余るので。「もったいない精神」も教えられる?
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
肉団子?ツミレ?鍋、スープ、離乳食にも! 肉団子?ツミレ?鍋、スープ、離乳食にも!
自分で好きなもの入れてアレンジできるので楽しいです!生姜やにんにく、ごま油、梅、しそ、入れてもいいかも! teamy☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449891