牛のたたき

スタッフたかこ
スタッフたかこ @takakodeli
東京都

お正月などのパーティなどおもてなしで使える簡単レシピ。
美味しいお肉を使いましょう~
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。焼き時間はなんどか失敗しつつこちらにいきつきました。

牛のたたき

お正月などのパーティなどおもてなしで使える簡単レシピ。
美味しいお肉を使いましょう~
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。焼き時間はなんどか失敗しつつこちらにいきつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~6人分
  1. 牛もも肉(たたき用) 400~500グラム
  2. 少々
  3. こしょう 少々
  4. かいわれ大根大葉 適量
  5. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    牛肉は塊を5~6センチの拍子切りにする。塩こしょうをもみこみ、ラップをして2時間ほど室温においておく。(夏場は冷蔵庫で可)

  2. 2

    フライパン(テフロン加工をしてあるもの、していないものはうっすらと油をひく)を熱し、2分ほど転がしながら表面を焼く。

  3. 3

    氷水につけて、熱をとりアルミホイルにくるんで1時間ほど冷やす。

  4. 4

    薄く切り分けて、あとはかいわれやポン酢をそえて召し上がれ。

コツ・ポイント

切ったばかりのときは色はよくないですが、しばらくすると鮮やかな赤色になります。焼きすぎるとレア感がなくなるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
スタッフたかこ
に公開
東京都
金沢生まれの東京在住。自由気ままにお料理をしています。
もっと読む

似たレシピ