牛のたたき

スタッフたかこ @takakodeli
お正月などのパーティなどおもてなしで使える簡単レシピ。
美味しいお肉を使いましょう~
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。焼き時間はなんどか失敗しつつこちらにいきつきました。
牛のたたき
お正月などのパーティなどおもてなしで使える簡単レシピ。
美味しいお肉を使いましょう~
このレシピの生い立ち
母に教わったレシピです。焼き時間はなんどか失敗しつつこちらにいきつきました。
作り方
- 1
牛肉は塊を5~6センチの拍子切りにする。塩こしょうをもみこみ、ラップをして2時間ほど室温においておく。(夏場は冷蔵庫で可)
- 2
フライパン(テフロン加工をしてあるもの、していないものはうっすらと油をひく)を熱し、2分ほど転がしながら表面を焼く。
- 3
氷水につけて、熱をとりアルミホイルにくるんで1時間ほど冷やす。
- 4
薄く切り分けて、あとはかいわれやポン酢をそえて召し上がれ。
コツ・ポイント
切ったばかりのときは色はよくないですが、しばらくすると鮮やかな赤色になります。焼きすぎるとレア感がなくなるので注意。
似たレシピ
-
-
牛のたたき・パリパリにんにくサラダ仕立て 牛のたたき・パリパリにんにくサラダ仕立て
お野菜をたくさん載せて、サラダのように食べる牛のタタキ。お野菜で見た目がボリュームアップされるので、おもてなし料理にしても見栄えがする。サッパリ味。にんにくチップは常備しておくと便利。作り方は簡単。プチママ
-
簡単なのに絶品♬︎【♡牛肉のタタキ♡】 簡単なのに絶品♬︎【♡牛肉のタタキ♡】
柔らか~く絶品な牛肉のたたきです!!お野菜もたっぷりのせて、パーティやおもてなしの料理にもなる一品で これおすすめです♡ あけmama♪ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449923