かぼちゃ団子のお汁粉~冬至簡単メニュー☆

biyoncafe
biyoncafe @cook_40030622

あったかあったまろ♪冬至はかぼちゃ×あずきパワーで風邪をふっとばそう!!ものすごっく簡単でおいしくできました~!!!カロチンいっぱい!
このレシピの生い立ち
冬至はかぼちゃとあずきパワーで元気よく♪と思ったが、ありきたりのメニューじゃ夫が食べないので、友人からレシピをもらいました!

かぼちゃ団子のお汁粉~冬至簡単メニュー☆

あったかあったまろ♪冬至はかぼちゃ×あずきパワーで風邪をふっとばそう!!ものすごっく簡単でおいしくできました~!!!カロチンいっぱい!
このレシピの生い立ち
冬至はかぼちゃとあずきパワーで元気よく♪と思ったが、ありきたりのメニューじゃ夫が食べないので、友人からレシピをもらいました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぼちゃ 大4分の1
  2. あずき缶詰 約200g
  3. 片栗粉 50g
  4. 塩、さとう 少々

作り方

  1. 1

    かぼちゃは小さく刻んでゆでて粉ふきいものように水分をとばしておきます。

  2. 2

    表面がかわいたかぼちゃはつぶして片栗粉と混ぜ合わせ、小さなお団子状にまるめてやります。

  3. 3

    小なべにあずき缶をあけ、水を適量加え、塩、さとうで好きな味に調え、お汁粉を作ります。

  4. 4

    火をつけたままのお汁粉に、お団子を落とし、そのまままわりがとろみでコーティングされ、もっちりとなるまで少し煮てできあがりです☆

  5. 5

    お団子があまったら、冷凍保存できますよ♪
    お味噌汁に入れたり、豚汁に入れたりしましょう!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
biyoncafe
biyoncafe @cook_40030622
に公開
とにかく簡単に早くおいしく栄養たっぷりで安くできるレシピを求めて!ワーキング主婦の大ざっぱキッチンです。
もっと読む

似たレシピ