簡単★コクうまキムチ鍋

わが家のアイコさん @cook_40029300
市販のキムチとごま油で、ここまでコクが!!!!
このレシピの生い立ち
市販のスープの味をどうにか再現できないかと試行錯誤して生まれました!
簡単★コクうまキムチ鍋
市販のキムチとごま油で、ここまでコクが!!!!
このレシピの生い立ち
市販のスープの味をどうにか再現できないかと試行錯誤して生まれました!
作り方
- 1
土鍋にごま油を適量入れ、香りがたつまで、熱する。
- 2
土鍋が暖かくなったら、キムチを一缶まるまる入れる。ここがスープのコクの重要ポイント!よ~く炒めましょう♪
- 3
キムチの汁気が出てきて、香りも際立ったら、豚肉を投入。
- 4
豚肉が炒まったら、だし汁を加えます。ここで、しっかり味見。最後に雑炊やうどんでしめる方は味噌を加えるといいですよ。もちろん、お醤油でも美味しいです!
- 5
だし汁を加えて、ひと煮立ちしたら、きのこ類、白菜を。(3人家族だとキムチの白菜だけで十分かも。)
- 6
その後、白菜の葉、もめん豆腐を。
- 7
白ねぎを加えて完成!!
コツ・ポイント
ごま油でキムチと豚肉を炒めてからだし汁を入れるのが美味しく作るコツ!!!!
味噌としょうゆは、味気が足りないときに足すといいと思います。そこは、作る方のお好みで!
似たレシピ
-
-
-
古くなったキムチが激コク旨のキムチ鍋 古くなったキムチが激コク旨のキムチ鍋
わざとキムチを古漬けにして発酵が進んでから使いました。よくごま油と炒めると酸っぱいキムチがコクと甘味に変わっていきます! OL2 -
ごま油でコク旨 スンドゥブ風キムチ鍋 ごま油でコク旨 スンドゥブ風キムチ鍋
熱々ピリ辛、ボリューム満点!「純正ごま油 濃口」のコクと風味を感じる、体がポカポカ温まるスンドゥブ風キムチ鍋です♪ かどや製油 -
オイスターソースでコクうま☆キムチチゲ オイスターソースでコクうま☆キムチチゲ
冷蔵庫にキムチが古くなっていたらチャンス!韓国で食べるものより辛さもマイルド、ご飯にぴったりです!材料をどんどん入れて煮ていくだけなのでカンタン♪「オンマ(お母さん)のキムチチゲが一番!」と言い張っていただんなも喜んで食べる一品です。 うにずめ -
-
コクのあるキムチチゲ(キムチ鍋) コクのあるキムチチゲ(キムチ鍋)
ほんの一工夫で普通のキムチ鍋よりダントツにコクが出ます。具材や味噌、コチュジャン、キムチの量は全てお好みです^ ^ AcquaLily
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17449776