味噌汁 de 華麗なるwahooカレー鍋

見た目はあまり華麗ではありませんが(^▽^;)お味噌汁に飽きた時、中途半端に余ってしまった時、和風カレーにアレンジしてみませんか?キムチとカレーのダブルでホカホカ鍋になりますよ♪分量は適当に調整して全然大丈夫です。
このレシピの生い立ち
テレビでカレー鍋をやっていたのを見て(笑)実際のお店でカレー鍋というものを食べたことがないので、それに近いかはわかりませんが、なんとか具が少なくなった残りモノの濃いお味噌汁を使えないかと考えて、トライしてみました。写真はあまりよくないですが、意外と美味しかったので、レシピアップしてみました。色々アレンジして自分好みの味を見つけてくださいね♡
味噌汁 de 華麗なるwahooカレー鍋
見た目はあまり華麗ではありませんが(^▽^;)お味噌汁に飽きた時、中途半端に余ってしまった時、和風カレーにアレンジしてみませんか?キムチとカレーのダブルでホカホカ鍋になりますよ♪分量は適当に調整して全然大丈夫です。
このレシピの生い立ち
テレビでカレー鍋をやっていたのを見て(笑)実際のお店でカレー鍋というものを食べたことがないので、それに近いかはわかりませんが、なんとか具が少なくなった残りモノの濃いお味噌汁を使えないかと考えて、トライしてみました。写真はあまりよくないですが、意外と美味しかったので、レシピアップしてみました。色々アレンジして自分好みの味を見つけてくださいね♡
作り方
- 1
にんじん、ジャガイモを入れる場合は先に茹でて柔らかくしておく。
- 2
1人鍋に入れた味噌汁に豚バラ肉、白菜を交互に重ねて入れ、お肉の色が変わるまで熱する。水とキムチを加えて、お好みの野菜やきのこを入れて、柔らかくなるまで蓋をして煮る。
- 3
煮えたら、カレー粉とメイプルシロップを加えて、蓋をして更に煮込む。トッピングに卵を入れるなら、パカっと割ってこの時に上にのせて火を通してしまいましょう♪
- 4
卵がお好みの硬さになるまで煮たら、完成☆トッピングにスライスチーズをするなら、最後に上にのせ、再度蓋をして蒸らして柔らかくしましょう♪
- 5
食べる時にお好みでパルメザンチーズを加えてOKです。
コツ・ポイント
野菜はなんでもいいですが、キムチにもカレーにも卵にもチーズにも合うので、ほうれん草は加えた方がいいです。メイプルシロップ(又ははちみつ)を加えることでキムチとカレーの辛さがいい具合にマイルドになるので、隠し味として是非使いましょう☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ラーメンスープでカレー鍋のバカヤロー! ラーメンスープでカレー鍋のバカヤロー!
カレー鍋って、カレー粉を少量にして、ヘルシーな感じにカレーをつくるとみた。美味しかった味噌汁の汁やラーメンの汁は絶対にとっておいてカレー鍋のベースにしましょう。ハバネロペッパーがあれば、辛さはお好みで調整できます。uk44
-
-
-
-
その他のレシピ