おせちの盛り付けアレンジ

ちびどっく @cook_40022621
おせち料理は重箱に入れるのが一般的ですが、ちょっとしたアイデアで盛り付けてみては、いかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
これはお店のメニュー提案用に作ったのを写真に撮りました。
盛り付けのアイデアを披露するのが中心だったので、おせちは飾っただけです。見づらいのですが、かまぼこは日の出切りです。
しかし家庭では、これから手作りして年を迎えますよ。
私が出来るのは、伊達巻と栗きんとんのみですが・・・
おせちの盛り付けアレンジ
おせち料理は重箱に入れるのが一般的ですが、ちょっとしたアイデアで盛り付けてみては、いかがでしょうか。
このレシピの生い立ち
これはお店のメニュー提案用に作ったのを写真に撮りました。
盛り付けのアイデアを披露するのが中心だったので、おせちは飾っただけです。見づらいのですが、かまぼこは日の出切りです。
しかし家庭では、これから手作りして年を迎えますよ。
私が出来るのは、伊達巻と栗きんとんのみですが・・・
作り方
- 1
はんぺんを1cm角に切ります。
- 2
角切りにしたはんぺんと、その他の材料をなめらかになるまでミキサーにかけます。
- 3
薄く油を塗ったフライパンを充分に熱し、濡れた布巾の上にのせて粗熱をとります。
- 4
そこに②を入れフタをして弱火で約15分、(表面が乾くまで)
蒸し焼きにします。
(26cmのフライパンが目安です。) - 5
巻きすにとって、くるくるとしっかり巻き、輪ゴムで両端を止め、冷ましてから切り分けます。
コツ・ポイント
3年前に、はんぺんで伊達巻が出来ると知り、意外と簡単だったので
作っています。
糖尿病予防のため、砂糖は控えるか、入れないで作るのもいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お節に★子供も大好きふんわり伊達巻 お節に★子供も大好きふんわり伊達巻
はんぺんとフープロで簡単に。鬼すだれがなくても、普通の巻きすでOK!(我が家のお節お品書き ID:20968816) ちるこxo -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17450831