全粒粉の餃子皮

むっさ @cook_40020339
餃子の皮は、味でも使い勝手でも手作りがオススメです。思ったより簡単に作れて包むのも市販品より楽ですよ~
全粒粉も入れて見た目と味にもアクセント。
このレシピの生い立ち
どっちの料理ショーだったかお取り寄せの雑誌だったかで全粒粉の餃子の皮があったので全粒粉好きとしてはチャレンジ。チャレンジ。
全粒粉の餃子皮
餃子の皮は、味でも使い勝手でも手作りがオススメです。思ったより簡単に作れて包むのも市販品より楽ですよ~
全粒粉も入れて見た目と味にもアクセント。
このレシピの生い立ち
どっちの料理ショーだったかお取り寄せの雑誌だったかで全粒粉の餃子の皮があったので全粒粉好きとしてはチャレンジ。チャレンジ。
作り方
- 1
粉類と塩をよく混ぜておき
熱湯を一気に加えて箸でグルグル混ぜる。(多分水分の調節はいらないと思います) - 2
生地が熱くなっているので気をつけつつ手で生地をこねる。
表面がきれいになったら終了。
棒状に成形してラップに包み30分以上冷蔵庫でねかせる - 3
打ち粉をたっぷりふった台の上半分に切る。使わない方の半分は乾燥させないためにラップか濡れ布巾に包んでおいてください。
切っては半回転させて写真のような形に大体12等分する - 4
切った生地の形をすこし整えて手のひらで押した後麺棒で丸くのばす。
(私の様に)丸くのばせなくてもそんなに問題ないので、手早くやるほうに重点を置いてくださいね(^^;) - 5
具を包んで完成。
生地も伸びるし口をふさぐ時に水も必要ないので楽チンです。
コツ・ポイント
薄力35g、強力100gで作ってみたら噛み応えのあるしっかりした皮になりました。
なので少し柔らかめになるように配合を調節。
また改訂するかもしれません。・・・この前作った生地がよかったのに書きとめ忘れた(ノω・、) ウゥ・・・
似たレシピ
-
-
-
-
★手作り 餃子の皮★【ここから栄養士】 ★手作り 餃子の皮★【ここから栄養士】
自家製の餃子の皮だからモチモチ☺とても簡単で楽しいので、お子様と一緒に皮から手作りするのもオススメです♪ ここから栄養士 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451170