カフェラテ風味のフィナンシェ

アーモンドプードルがなかったので、くるみを砕いて使ってみたところ、食感も楽しめる美味しいお菓子ができました!!外側はカリッ、中はしっとり~♪
このレシピの生い立ち
アカデミーで作ったプリン、使用したコーヒー風味のみりんシロップが50ccと卵白3個分が残ったので作ってみました♪
カフェラテ風味のフィナンシェ
アーモンドプードルがなかったので、くるみを砕いて使ってみたところ、食感も楽しめる美味しいお菓子ができました!!外側はカリッ、中はしっとり~♪
このレシピの生い立ち
アカデミーで作ったプリン、使用したコーヒー風味のみりんシロップが50ccと卵白3個分が残ったので作ってみました♪
作り方
- 1
コーヒー風味のみりんシロップを作る。 鍋にタカラ本みりんを入れて弱火にかけ、半量になるまで煮詰める。ここに大2の湯で溶かしたコーヒーを加えて混ぜる。そのまま冷ます。
レシピの分量で100cc分出来ます。 - 2
くるみをフードプロセッサーにかける。(粉末より粗めでOK!)バターを鍋に入れて中火にかけ、焦がしバターを作る。 オーブンを180度に予熱しておく。
- 3
ボウルに卵白を入れて泡だて器でコシを切るように混ぜる。
グラニュー糖を入れよく混ぜる。
薄力粉とスキムミルクをあわせ、振るい入れながら加えてよく混ぜる。 - 4
胡桃を加えてよく混ぜる。
1で作ったコーヒー風味のみりんシロップ50cc加えてよく混ぜる。
2の焦がしバターを茶漉しでこしながら加え、よく混ぜる。
最後にブランデーを加えてよく混ぜる。 - 5
型に入れて180度のオーブンで15分焼いて出来上がり♪
コツ・ポイント
コーヒー風味のみりんシロップ、必ず本みりんを使用してください!!(みりん風調味料などには塩分が含まれているため)今回は出来上がりの半量使用です。間違って全量使ってしまわないでね!残った分は牛乳で割って飲んだり、お菓子作りに使ってみたり、いろいろアレンジして、楽しんでみてください♪ 何かいいアレンジがあったら教えてくださいませ☆
似たレシピ
-
カリッ香ばしい✿胡桃&小豆パウンドケーキ カリッ香ばしい✿胡桃&小豆パウンドケーキ
カリカリ香ばしい胡桃としっとり小豆の甘味が広がるケーキ✿カリッ☆しっとり~の食感が感動してもらえるスイーツです♡ さとみわ -
ビターな大人味♪カフェチョコフィナンシェ ビターな大人味♪カフェチョコフィナンシェ
チョコのコクとビターなコーヒーの香りが楽しめる大人風味のフィナンシェです。甘すぎるお菓子が苦手な方のバレンタインにも♪ かっぱ橋浅井商店 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ