しそ餃子

kabekun
kabekun @cook_40013315

しその葉を入れることで香りが出てとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
餃子パーティーをしたときにしそを入れたほうがさっぱりしてたくさん食べれるだろう思って作りました。

しそ餃子

しその葉を入れることで香りが出てとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
餃子パーティーをしたときにしそを入れたほうがさっぱりしてたくさん食べれるだろう思って作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子36個分
  1. 豚挽肉 150g
  2. キャベツ 1/4個(見た目で挽肉の2倍位)
  3. ニラ 1束
  4. 餃子の皮 36枚
  5. 生姜 しぼり汁大さじ1
  6. ニンニク 1片
  7. しょうゆ 小さじ1.5
  8. ゴマ 小さじ1
  9. オイスターソース 小さじ1/2
  10. 中華スープ 大さじ3
  11. 小さじ1
  12. コショウ 少々
  13. ●中華スープ 70cc
  14. しその葉 18枚

作り方

  1. 1

    キャベツ・ニラをみじん切りにする。

  2. 2

    キャベツをボウルに入れて塩をかけてよく揉みこむ。5分程したら軽く水洗いし、かたく絞る。

  3. 3

    ニンニク、生姜をすりおろす。

  4. 4

    2に豚挽肉、ニラ、ニンニク、生姜、しょうゆ、ゴマ油、オイスターソース、中華スープ、コショウを入れてよく混ぜる。

  5. 5

    しその葉を半分に切り、4をスプーン1杯取って軽く包んでから餃子の皮に包む。

  6. 6

    フライパンに油を熱し、餃子を並べる。少し焦げ目が付いたら、熱した●の分量の中華スープを入れて蓋をする。皮が透明になったら蓋を開けて水分をとばしてできあがり。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kabekun
kabekun @cook_40013315
に公開
「なるべくめんどくさくない手順でおいしく食べたい」をモットーに気がむくまま更新しています。
もっと読む

似たレシピ