しそ餃子

kabekun @cook_40013315
しその葉を入れることで香りが出てとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
餃子パーティーをしたときにしそを入れたほうがさっぱりしてたくさん食べれるだろう思って作りました。
しそ餃子
しその葉を入れることで香りが出てとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
餃子パーティーをしたときにしそを入れたほうがさっぱりしてたくさん食べれるだろう思って作りました。
作り方
- 1
キャベツ・ニラをみじん切りにする。
- 2
キャベツをボウルに入れて塩をかけてよく揉みこむ。5分程したら軽く水洗いし、かたく絞る。
- 3
ニンニク、生姜をすりおろす。
- 4
2に豚挽肉、ニラ、ニンニク、生姜、しょうゆ、ゴマ油、オイスターソース、中華スープ、コショウを入れてよく混ぜる。
- 5
しその葉を半分に切り、4をスプーン1杯取って軽く包んでから餃子の皮に包む。
- 6
フライパンに油を熱し、餃子を並べる。少し焦げ目が付いたら、熱した●の分量の中華スープを入れて蓋をする。皮が透明になったら蓋を開けて水分をとばしてできあがり。
似たレシピ
-
-
-
-
タレ不用、アーモンド香るしそ餃子♪ タレ不用、アーモンド香るしそ餃子♪
砕いたアーモンドを入れることで、ほんのり香ばしいです。しその爽やかな味とのバランスがよく、さっぱりいくつでもいけちゃいます♪しっかり味付けをするので、タレは不用です。しそとアーモンドの味を堪能してください。 ちばと -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17451996