フードプロセッサーで鶏軟骨団子

わーい @cook_40021532
フードプロセッサーで簡単です。軟骨のコリコリ食感が美味しいです!
このレシピの生い立ち
ウチのモツ鍋(ID:17412404)はそれだけで美味しいのですが、大勢で鍋を囲むときにボリューム感を出したくてこれを入れてみたら大好評♪
フードプロセッサーで鶏軟骨団子
フードプロセッサーで簡単です。軟骨のコリコリ食感が美味しいです!
このレシピの生い立ち
ウチのモツ鍋(ID:17412404)はそれだけで美味しいのですが、大勢で鍋を囲むときにボリューム感を出したくてこれを入れてみたら大好評♪
作り方
- 1
フードプロセッサーに全部の材料を入れて滑らかになるまで回します。このスナップよりれんこんは小さめに切ってください
- 2
あとはスプーンを使いなから、出汁に投入していきます。浮いてくれば火が通っています。
- 3
お好みでつくねにも出来ますし、鍋に直接投入しながら食べても美味です♪
コツ・ポイント
フードプロセッサーのサイズによって、あとは作る量によっては軟骨を先にかけてから、残りの材料を加えた方が回しやすいです。れんこんは擦らずに投入しましたが、十分モチモチで美味しかったですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
FPフードプロセッサーでレンコンナゲット FPフードプロセッサーでレンコンナゲット
FPを使った超簡単レシピ!FP&揚げ焼きするだけ!子供も大人も大満足^^和風ナゲット!?レンコン団子!?さつま揚げ風!? 轟夢子 -
-
-
コリコリ食感がたまらない鶏ナンコツつくね コリコリ食感がたまらない鶏ナンコツつくね
鶏ナンコツのコリコリ感がたまらなく美味しい♪ ナンコツが手に入ったら是非お試し下さい(^o^) お弁当にも◎ とのチャマ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452417