ポテトの小箱グラタン

サワピー
サワピー @cook_40031075

じゃがいもを小箱に仕立てて焼いたグラタンッ!・・じゃがいもがオシャレに変身デスッ☆

ポテトの小箱グラタン

じゃがいもを小箱に仕立てて焼いたグラタンッ!・・じゃがいもがオシャレに変身デスッ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 2個
  2. ホワイトソース カップ1
  3. モッツァレラチーズ 適量
  4. マッシュルーム 10個
  5. バター 少々
  6. 少々
  7. 胡椒 少々

作り方

  1. 1

    じゃがいもはよく洗い、皮つきのまま4等分し、電子レンジでチンッ!し、柔らかく蒸します。

  2. 2

    (1)のじゃがいもの皮を取り除き、へらでくだきながら、軽く、塩・胡椒で下味をつけます。

  3. 3

    (2)のじゃがいもを2等分し、それぞれ、おにぎりを握るように手で丸め、中央を凹ませて、浅い皿状に形づくります。

  4. 4

    オーブントースターの受皿にクッキングシートを敷き、(3)のじゃがいもの小箱を置きます。底にモッツァレラチーズを少し敷いて、5~7分ほど、様子を見ながら香ばしく焼きます。※底にチーズを敷くことで、小箱の底が補強されます。

  5. 5

    マッシュルームをバターで炒め、軽く塩・胡椒で下味をつけます。マッシュルームから水が出始めたら、作りおきのホワイトソースを入れまぜ、全体の味を整えます。※普段、ホワイトソースを多目に作り、小分けにして冷凍庫に保存しておくと便利です。ない時は市販のモノで!

  6. 6

    焼きあがった(4)のポテトの小箱に(5)のマッシュルームを入れ、上にモッツァレラチーズをタップリのせて、チーズに焦げ目がつくまでオーブントースタで8分ほど焼きます。※小箱に入れるのは、マッシュルームだけ。残ったホワイトソースは仕上用にとっておきます!

  7. 7

    (6)が焼きあがったら、フライ返しを使って、温めておいた皿にのせます。ホワイトソースを小箱の半分とお皿に敷くようにトロリとかけます。最後に白胡椒をふり、完成で~す*^~^*!

  8. 8

  9. 9

コツ・ポイント

■じゃがいもを器にしているので、ホワイトソースや具はほんのチョットあれば充分です。オーブントースターで手軽に作れます。
■具はエビでも鶏でも、冷蔵庫に残っているもの、なんでもOKです!
■(4)で小箱を香ばしく焼くのがコツです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サワピー
サワピー @cook_40031075
に公開
「あともう1品ッ!」「ウチにある材料で*」という時の、簡単楽チンレシピを書いていきたいナッと思ってます。*^-^*よろしくお願いしますッ!・・我家のお花のHPにも遊びにきてね^ー^ノ→http://superflua.blog.ocn.ne.jp/
もっと読む

似たレシピ