里芋の揚げだし

nin @cook_40021567
カリッとした衣の中はほんのり味のしみた里芋。お出汁をすった大根おろしと一緒にほかほかをいただきたいですね。 お好みで天かすを一緒に煮込んでかけてもいいです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫の中を掃除してて、里芋500gが2袋もあったんで。あと、大根の消費もかねて。
里芋の揚げだし
カリッとした衣の中はほんのり味のしみた里芋。お出汁をすった大根おろしと一緒にほかほかをいただきたいですね。 お好みで天かすを一緒に煮込んでかけてもいいです。
このレシピの生い立ち
冷凍庫の中を掃除してて、里芋500gが2袋もあったんで。あと、大根の消費もかねて。
作り方
- 1
生の里芋を使う場合は、皮を剥いて塩で軽くこすった後に水で洗い流す。 今回はちょっと手抜きで冷凍物です。
- 2
鍋にだし汁、醤油、みりんを入れ、冷たいうちから里芋を入れ、煮立ったら火を弱め、串がすっと通るまで煮る。
- 3
鍋に煮汁を残したまま里芋を取り出し、キッチンペーパーなどで表面の汁気を十分に拭いてから片栗粉をまぶす。(ビニール袋に里芋と片栗粉を入れ、袋をふくらませてから振ると、全体にまんべんなく付きますが、里芋が崩れやすくなっているので注意。)
- 4
里芋を180℃で表面がカリッときつね色になるように揚げる。揚がったら器に盛る。
- 5
大根をおろして残しておいた煮汁に入れ、一煮立ちさせ、里芋の上からかける。
コツ・ポイント
衣をカリッと揚げるために、里芋の表面はしっかり水気を拭き取ってください。 大根おろしを一旦煮汁で一煮立ちさせることで味をしみこませています。
似たレシピ
-
-
-
-
ほっくりほっこり♪揚げだしさといも ほっくりほっこり♪揚げだしさといも
外はカリッ、中はねっとり、寒い時期にほっこり気分の揚げだし豆腐ならぬ「揚げだしさといも」です♪だしはめんつゆでお手軽に☆ イオン
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17452524