レンコンしんじょのきのこあん

sa_yuki
sa_yuki @cook_40025722

見た目は豪華だけど手順は簡単!おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
近所のスーパーの『秋の味覚レシピ募集』に応募し、採用されたレシピです。

レンコンしんじょのきのこあん

見た目は豪華だけど手順は簡単!おもてなしにも!
このレシピの生い立ち
近所のスーパーの『秋の味覚レシピ募集』に応募し、採用されたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. れんこん 200g
  2. 豚挽き肉 200g
  3. ねぎ 1/2本
  4. 小1
  5. しょうが 小1
  6. きのこ (何の種類でも)合わせて100g
  7. だし汁 200cc
  8. しょうゆ 大2
  9. 大1
  10. みりん 大1
  11. 砂糖 小1
  12. 片栗粉 適宜

作り方

  1. 1

    レンコンは半分(100g)をすりおろし、残りの半分(100g)はみじん切りにする。

  2. 2

    ①に豚挽き肉、みじん切りにしたねぎ1/4本、塩、しょうがのすりおろしを加え混ぜる。

  3. 3

    残りのねぎ1/4本は白髪ねぎにする。

  4. 4

    ②を4等分にし、ボール型に丸める。

  5. 5

    ④を耐熱皿に並べてラップをかけ、レンジに8分かける。

  6. 6

    きのこあんを作る。
    きのこ、だし汁、しょうゆ、酒、みりん、砂糖を火にかけ、きのこに火が通ったら、水溶き片栗粉でとろみをつけ、⑤にかけ、最後に白髪ねぎをのせる。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sa_yuki
sa_yuki @cook_40025722
に公開
食べることが好き!お料理が好き!興味を持ったら何でも作ります。
もっと読む

似たレシピ