アップルコブラー;クリスマスやパーティにぴったり

サイコマメ
サイコマメ @cook_40021957

熱々にアイスクリームが溶けるとおいしい!容器1つでできてしまいます。同じりんごを使うアップルパイよりタルトタタンより簡単です!

アップルコブラー;クリスマスやパーティにぴったり

熱々にアイスクリームが溶けるとおいしい!容器1つでできてしまいます。同じりんごを使うアップルパイよりタルトタタンより簡単です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径20cm型
  1. Aりんご 4個
  2. Aレーズン 適量(好みで)
  3. Aメープルシロップ 大匙2
  4. 薄力粉 1 と1/2カップ
  5. オートミール 大匙2(お好みで増やしても)
  6. バター 80g
  7. メープルシロップ 100cc

作り方

  1. 1

    A;フィリングを作ります。
    リンゴは皮をむきくし型に切りパエリアパンにギューッと並べます。レーズンをちらし、メープルシロップをまわしかけて火にかけます。
    リンゴの水分で煮えます。
    パエリアパンがない場合は普通のお鍋で。

  2. 2

    ボールに薄力粉、オートミール、メープルシロップ、バターを入れてフォークでさっくり混ぜます。
    ホロホロっとそぼろ状態のままで大丈夫、けっして練らないで下さいね。

  3. 3

    1のフィリングの上に2を敷き詰めて200℃のオーブンで20分焼いたらできあがり。
    熱々にアイスクリームがおいしいです。

コツ・ポイント

パエリアパン(直火使用)がない場合は最初にお鍋でリンゴの甘煮を作ってください。その後、耐熱容器に入れてからビスケット生地をかけて焼いてください。オートミールはなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
サイコマメ
サイコマメ @cook_40021957
に公開
季節の野菜とストックしている、雑穀、豆、海草など乾物でシンプルな食事を作ります。たまに自家製天然酵母のパンを焼くと、ふんわりとあたたかい気持ちになります。
もっと読む

似たレシピ