白菜のシャキシャキ甘酢漬け

ひな0403
ひな0403 @cook_40025345

生の白菜のシャキシャキ感を 楽しんでください。
このレシピの生い立ち
義母が教えてくれました。普通は茹でてから甘酢に漬けるのだけど 私は 生のシャキシャキ感が たまらなく好きです。調味料も熱いままかけるのは そのほうが シャキッとするような気がするから。

白菜のシャキシャキ甘酢漬け

生の白菜のシャキシャキ感を 楽しんでください。
このレシピの生い立ち
義母が教えてくれました。普通は茹でてから甘酢に漬けるのだけど 私は 生のシャキシャキ感が たまらなく好きです。調味料も熱いままかけるのは そのほうが シャキッとするような気がするから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白菜 600g
  2. 根生姜 60g
  3. 柚子の皮 好みの量(無くても良い)
  4. ○酢 大さじ5
  5. ○砂糖 大さじ4
  6. ○塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    根生姜と柚子の皮は 細切りにしておく。

  2. 2

    白菜は そぎ切りにする。

  3. 3

    ○印の調味料を煮溶かす。

  4. 4

    3を熱いまま 白菜に混ぜる。

  5. 5

    根生姜、柚子の皮も混ぜる。

  6. 6

    保存用の袋に入れて冷蔵庫へ。昼に作れば 夜には食べられます。

コツ・ポイント

調味料を入れて 味見をして 薄いようだったら 酢と砂糖を足してください(今度は煮とかさなくても大丈夫)。根生姜も柚子の皮も 好みで加減してください。白菜を茹でないので よく洗ってね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひな0403
ひな0403 @cook_40025345
に公開
主婦歴だけは長いけど ぶきっちょが災いして どうも料理の腕が上がらない。今さらだけど 一念発起して 勉強のしなおしだい!
もっと読む

似たレシピ