まろやか☆自家製ポン酢-レシピのメイン写真

まろやか☆自家製ポン酢

雪の雫
雪の雫 @cook_40026879

お酢は胃腸に刺激が強いので、お姑さんが教えてくれました☆
お鍋にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
市販のポン酢だと、酸味がきつくて、お鍋のときにお醤油で食べてるのを見たお姑さんが教えてくれました。私はまろやか&甘いのが好きなので、橙やみかんをブレンド(?)したものが好きです。

まろやか☆自家製ポン酢

お酢は胃腸に刺激が強いので、お姑さんが教えてくれました☆
お鍋にぴったりです♪
このレシピの生い立ち
市販のポン酢だと、酸味がきつくて、お鍋のときにお醤油で食べてるのを見たお姑さんが教えてくれました。私はまろやか&甘いのが好きなので、橙やみかんをブレンド(?)したものが好きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ゆず等の柑橘系果実
  2. だし醤油
  3. みりん

作り方

  1. 1

    果物は搾って、ちゃこしでこしておく。

  2. 2

    果汁:だし醤油:みりん=1:1:1になるように合わせる。

  3. 3

コツ・ポイント

果汁を漉すときに、計量カップに入れると調合しやすいです。使う果物によって(ゆずの他にレモン、かぼす、すだち、橙、みかん等)風味が変わります♪冷蔵庫で一週間~10日ほど持ちます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
雪の雫
雪の雫 @cook_40026879
に公開
こんにちは☆お立ち寄りくださってありがとうございます♪消化器系の疾患持ちなので、ヘルシーメニュー中心に頑張っています。健康なパパと息子にはたまにはガッツリ食べられるものを!偏食ムラ食べ娘も加わり、毎日バタバタの食事です。 体調を崩した時などは、しばらくお休みしますが、ぼちぼち更新していきますので、よろしくお願いします☆
もっと読む

似たレシピ